東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

がんばった体力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 悪天候で延期されていた、全校体力調査が18日(火)3,4校時に行われました。
 内容は・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ・握力・シャトルラン(4年生以上、学級で実施)と盛りだくさんです。
 たてわり班で高学年が初めての1年生に声をかけながら種目を回っていきました。
気温も湿度も高く、終了した時は真っ赤な顔になっていましたが、どの子もがんばった満足げな表情が印象的でした。

歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3・4年生の歯科指導のために、ライオンから歯科衛生士を呼んで行いました。
丁度乳歯から永久歯に生えかわる時期の3・4年生にとっては、特に大事な学習です。今日は染め出しの結果から正しい歯の磨きまでしっかりとわかりやすくご指導いただきました。歯垢(プラーク)を作らないように努力することがよく理解できたようです。

3・4年生、遠足に行ってきました

 澄み切った青空のもと、3年生、4年生は、元気よく遠足に行ってきました。
行きは小田急線が遅れたものの、予定通り、多摩動物公園に行き、帰ってくることができました。
動物たちの気持ちよさそうに歩く動きに、蝶の華麗に舞う姿に、歓声がわきあがっていました。お弁当も、みんなでシートを敷き、おいしく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/24
(月)
全校朝会
河口湖連合宿泊学習前日健診(仲よし)
6/25
(火)
B時程
4時間授業
6/26
(水)
河口湖連合宿泊学習始(仲よし)
6/27
(木)
集会
6/28
(金)
集会
河口湖連合宿泊学習終(仲よし)