東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

交通安全教室

5月20日(水)は、1〜3年生・仲よし学級のお友達が、交通安全教室に参加しました。1.2年生は、安全な歩行ができるように、道路の歩き方や交差点の渡り方など北沢警察署の方に教わりました。3年生は、自転車に関する交通ルール、点検の仕方や安全な自転車の乗り方も教えていただきました。この交通安全教室のために児童数57名に対して、北沢警察署の方、校外指導委員会のなど、50名以上の皆様に携わっていただきました。どうもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会

4月28日(火)に世田谷消防署宮の坂出張所の協力により、1年生と2年生が消防写生会を行いました。大きなポンプ車がきてくれました。消防士さんのデモンストレーションを見学した後、たくさんの子ども達が、力強い絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/8
(金)
B時程
始業式
大掃除
1/11
(月)
成人の日
1/12
(火)
全校朝会
計測(1・3・5年、仲よし学級)
給食(始)
1/13
(水)
読み聞かせ(低)
計測(2・4・6年)
委員会
1/14
(木)
年賀状作品展(始)
書き初め展(始)
避難訓練
授業参観懇談会(高・仲よし学級)

年間指導計画

評価計画