東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

新しい挑戦 5年生 ♪042

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「苔について学んでいます。」

総合的な学習の時間で環境について活動を広げている5年生。

その活動の一環で、苔テラリウムを作りたい!という考えが出ました。

しかし、
苔ってどうやって育てるの?
苔って何種類くらいあるの?
苔テラリウムに適した苔って何?

など様々な疑問が生まれました。

専門家ではない、私たち教師が教えることにも限界があるので、

先日、苔テラリウムをお仕事にされている方を講師にお招きし、お話を伺いました。


そこから子どもたちが自発的に苔について調べてきたり、

家庭で苔テラリウムを作ったりする活動に広がりを見せてきています。

お話を受けたことが刺激となって、普段気付かない苔の存在の可能性に気がつきました。

これからの活動の展開が楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
6/22
(火)
児童集会
6/23
(水)
学び舎の日
6/24
(木)
セーフティ教室
6/25
(金)
社会科見学(6)
6/28
(月)
全校朝会
委員会
桜木中授業参観・部活体験週間始

学校だより

おしらせ

PTA