東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

5,6年水泳

画像1 画像1
 9月の水泳記録会を目指し、5,6年生は一生懸命、練習に励んでいます。

5年英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、保護者の方に英語支援員していただきながら行われた5年生の英語活動をご紹介します。
 コミュニケーションの力を伸ばすために、英語活動を行っています。5・6年生は、年間に20時間程度となっていますが、英語支援員と共に行われています。
 あいさつの言葉を習い、実際に言葉をかけてみるといった内容です。相手を変えて行うなど、動作を交え、アイコンタクトにも気をつけながら楽しく活動しました。
 そして、保護者の方に米国などの暮らしについても質問をし、教えていただく時間もありました。「see you next」とあいさつし、来週を楽しみに、授業を終わりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/5
(日)
親子サッカーフェスティバル
12/6
(月)
全校朝会
ユニセフ募金始
美しい日本語週間始
保護者会(仲よし)
12/7
(火)
B時程
安全指導
地域清掃
12/8
(水)
読み聞かせ(高)
地域清掃
4校交流会(仲よし)
クラブ活動
12/9
(木)
学年発表集会
12/10
(金)
縦割り班活動
美しい日本語週間終
ユニセフ募金終