東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

すこやかキッズとのふれ合い活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 世田谷小学校の新BOP室では、月に3回の木曜日に地域の支え合い子育て促進活動の一環として『すこやかキッズ』を開設しています。1歳半から3歳の幼児が対象で、今年は26組の親子が毎回楽しそうに参加しています。平成17年から開設しましたので、今年で8年目になります。
 毎年6年生が総合的な学習の時間の1単元として、『すこやかキッズ』の子ども達とのふれあい体験活動をさせていただいています。6年生が幼児と接することで、自らの成長を自覚するとともに、いのちの大切さや親への感謝の気持ちを培うことが目的です。
 幼児と初めて接したときには、緊張気味の子ども達も少し経つと積極的にかかわっていました。幼児を見つめる6年生の瞳のやさしさが印象的でした。幼児の方も少し経つとだっこしてもらったり、手をつないで一緒に手遊び歌をするなど、キャッキャッとはしゃいで嬉しそうでした。
 掲載した写真は、先週の木曜日に初めてかかわった時のものです。これから少し、継続して休み時間にかかわる活動をしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
1/16
(水)
B時程・午前授業
1/17
(木)
児童集会
年賀状作品展・書き初め展終
1/18
(金)
たてわり班活動
個別指導日
1/19
(土)
B時程・3時間授業
創立記念もちつき大会
1/21
(月)
午前授業
全校朝会
美しい日本語週間始
1/22
(火)
B時程