東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

80周年記念伝統音楽鑑賞教室

画像1 画像1
12日(火)の5.6時間目に体育館にて、伝統音楽鑑賞教室が行われました。三味線には「太棹(ふとざお)」「中棹(ちゅうざお)」「細棹(ほそざお)」の3種類があり、曲のジャンルによって少しずつ楽器や奏法が異なるそうです。本條秀太郎さんの演奏を聴き清々しい気持ちになり会は終了しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
6/13
(水)
読み聞かせ(高)
避難訓練
委員会活動
6/14
(木)
児童集会
美術鑑賞教室特別プログラム(4年)
6/15
(金)
地域清掃
美術鑑賞教室(4年)
河口湖連合宿泊学習事前健診(仲よし)
教育実習終
個別指導日
6/18
(月)
全校朝会
水泳指導始
河口湖連合宿泊学習始(仲よし4〜6年)
6/19
(火)
B時程