東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

校内研究授業(仲よし2組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(水)5校時に仲よし2組で研究授業が行われました。
 本校では今年度、研究主題を「豊かに伝え受けとめる児童の育成」とし、算数の授業を通して「思考力・判断力・表現力」を高めることを目指しています。
授業では、「カップが あとなんこたりないか かんがよう」というめあてで、自分たちが作ったケーキとカップを実際に操作しながら、立式につなげていました。
 授業後の協議会では、児童一人ひとりの様子を発表しながら、授業について議論しました。昨年度の研究で培ったことを生かして、児童の目線に立って変容を見とるようにしています。
 研究授業は今年度、あと3回予定されています。研究主題に迫れるように、授業研究を進めていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
11/16
(金)
たてわり班活動
11/19
(月)
全校朝会
委員会
11/20
(火)
児童集会
11/21
(水)
5時間授業
すこやか
学び舎の日(世田谷小)
11/22
(木)
学び舎駅伝練習