寄り道をしないで下校しよう。

避難所運営会議が開かれました

 今日は、様々な自然災害時に、八幡小学校が避難所として使われることを想定して訓練が行われました。地域の方々や世田谷区役所の担当者、PTA、教職員が、それぞれの役割を担って、災害等があった場合の役割と課題を検討しました。

 特に今回は少し落ち着いた状態になったとき、どのような対応をするか、参加の皆さんと話し合いました。災害時には数千人が避難してくると思われます。行政と相談しながら、地域の方々が安心した状態を作れるよう準備を進めていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 町たんけん3年
6/24 じゃがいも掘り2年