寄り道をしないで下校しよう。

2学期最後の給食

19日(金)、2学期の給食は今日で最後です。思い起こせば原油の値上がりに伴う物価上昇のため、栄養士は食材費をいかに有効に使うか苦労した学期となりました。おかげさまで本校は給食費滞納もないので、会計上困ることなく乗り切ってまいりました。また、給食調理員がよく努力し、衛生管理、調理等に関わる事故もなく終了となりました。
今日の給食は豪華版です。骨付きのローストチキン。もちろん手作りです。手に持つ部分の紙の飾りも手作りです。さらにデザートとして某高級アイスクリームもつきました。どの学級をのぞいても、幸せそうに食べている子どもたちの姿が見られました。
3学期もおいしい給食の提供のためがんばります。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 全校朝会 書き初め週間始 6年紙すき体験 避難訓練 
1/14 読書タイム 6年紙すき体験 計測3・4年 研究授業4・5年(午後)
1/15 体育朝会 学力調査5年 計測5・6年
1/16 高学年遊び 書き初め週間終 計測1・2年
1/19 全校朝会 クラブ活動 かみかみゴックン