寄り道をしないで下校しよう。

明日は研究授業

明日14日水曜日、13時45分より本校で理科の研究授業が行われます。これは、東京都小学校理科教育研究会の研究発表会の一翼を担うもので、都全体を5つのブロックにわけて行う「南ブロック」としての研究発表です。本校の4年と5年の2学級、そして、学芸大学付属世田谷小学校から、6年生の1学級の児童が本校に来て授業をします。区、都内の小学校教員を対象とした研究会ですが、授業だけは保護者・一般の方もご覧になれます。13日の夕方は、本校教員が資料の袋詰めなどの準備に大忙し。遅くには近隣区の教員もかけつけ、最終打ち合わせなどを行いました。
(写真は資料の袋詰めの様子です。申し訳ありませんが、資料は教員、研究会顧問・OBの方のみに配布となりますのでご了承ください。)
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 体育朝会 学力調査5年 計測5・6年
1/16 高学年遊び 書き初め週間終 計測1・2年
1/19 全校朝会 クラブ活動 かみかみゴックン
1/20 児童集会(保健)
1/21 C時程4時間