寄り道をしないで下校しよう。

2年生「ヤゴとり」その1

12日(火)、1・2校時に2年生が生活科の学習として、プールで「ヤゴとり」をしました。前日からプールの水を抜き、深いところでもひざ上程度に水位を落としてありました。子どもたちは古くなった靴とヤゴを捕まえるための網などを持参してやる気満々です。
幸いこの日は気温も高く、みんな夢中になって「ヤゴとり」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金)は特別時程です

5月1日(金)は特別時程です。
各家庭にお配りした週時程表の通り、昨年度まで「C時程」と言っていた、通常より圧縮した時刻設定になっておりますのでご注意ください。
1年生は、4校時までの授業で、給食後に学級指導をして12:40頃の下校となります。
2〜4年生は、5校時までの授業で、13:30頃の下校となります。
5・6年生と4年生の代表委員は、6校時に委員会活動がありますので、14:40頃の下校となります。
緊急連絡メールでもお知らせしましたが、念のため掲載しました。よろしくお願いします。
(校長:千葉)

3年生の理科授業 NHKニュースで放映

先日このホームページでお知らせしましたが、NHKテレビの取材を受けた、3年生の理科授業のようすが、23日(木)に、ニュースで放映されます。日時番組名は以下の通りです。
(日 時) 4月23日(木) 午後9時〜※番組の中の一部として放映されますので、詳しい時間帯はわかりません。
(番組名) NHK「ニュースウォッチ9」


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 5校時まで授業(1年は4校時) 5年川場移動教室事前検診
5/25 5年川場移動教室1日目
5/26 5年川場移動教室2日目 PTA家庭教育学級・給食試食会
5/27 5年川場移動教室3日目
5/28 5年時差登校(3校時から) 眼科検診(全)