寄り道をしないで下校しよう。

【5年】和菓子の出張授業

和菓子職人の先生をお呼びして、和菓子の出張授業がありました。
和菓子の歴史や材料についての講義を受け、実際に練切りを作る様子を見させていただきました。プロの手つきと和菓子の美しさに子どもたちは感動していました。作り方を拝見した後は試食をし、「和菓子は苦手だったけどおいしかった」と喜ぶ子どももいました。
和菓子は、季節や行事に合ったものを作るそうです、節分が近いということで、最後には可愛らしい赤鬼を作ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 書き初め展終
委員会活動 書き初め展始 租税教室6年
1/18 新春餅つき大会(浄真寺)《未定》
学校公開期間終
1/19 新春奥沢地区まつり《未定》
1/20 委員会活動
避難訓練
1/21 書き初め展終