寄り道をしないで下校しよう。

落ち葉はき開始

19日(水)、毎年恒例の児童による「落ち葉はき」が始まりました。今日は1年生と6年1組の児童がいつもより少し早く登校してきて正門付近、校庭、東門付近にわかれて紅葉して落ちた葉を掃き集めました。今年は予定の日程とまるで合わせるかのように落葉が始まりました。子どもたちは一生懸命落ち葉を集め、学校園「八幡ファーム」の腐葉土づくり用の穴に運びました。
この作業は、子どもたちのボランティア・・・勤労奉仕の気持ちを育てようと毎年行っているものです。実施日については、各家庭に配布してあるプリントをお読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 C時程4時間 落ち葉はき終(予定)
12/8 全校朝会 クラブ活動
12/9 学級活動 
12/10 読書タイム 安全指導日
12/11 音楽朝会 6年エコプロダクト見学 避難訓練