寄り道をしないで下校しよう。

ピアノレクチャーコンサート1

27日(木)、3・4校時に体育館に全校児童が集まって「ピアノレクチャーコンサート」を開きました。これは、音楽の時間の「鑑賞」として、一流の演奏にふれることを目的に行ったものです。今回お招きした方は、プラハ在住の新進気鋭のピアニスト、竹内英仁(ひでと)さんです。竹内さんは世田谷区のご出身で、大学卒業後オーストリア・ザルツブルグの音楽大学に留学しさらにチェコ・プラハ音楽院で研鑽を積みながら音楽活動をされている方です。また、このコンサートは、子どもたちによりよい音楽を届けたいという願いをもった篤志家、西村峯満・重子様ご夫妻が費用を援助してくださって実現しているものです。当日の体育館は大変冷え込んでいましたが、竹内さんの曲についてのわかりやすい説明とすばらしい演奏に、子どもたちは固唾をのんで聞き入っていました。
写真は演奏の合間の説明のようすです。〜つづく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 読書タイム 安全指導日
12/11 音楽朝会 6年エコプロダクト見学 避難訓練
12/12 高学年遊び ふれあい給食(3年)
12/15 全校朝会
12/16 学級活動