寄り道をしないで下校しよう。

落ち葉はき最終日

9日(火)、先月から2週間以上にわたって行った「落ち葉はき」も最終日となりました。今日は3年生と5年生のボランティアが参加する日になっていました。校庭周辺の木々の葉っぱの大半はすっかり散ってしまっており、今朝はあまり落ちていませんでしたが、集まってくれた子どもたちが一生懸命集めました。これまでたくさんの子どもたちがこの落ち葉はきに参加しました。ご家庭の協力あってのことだと思います。ありがとうございました。
今週は本校のあいさつ週間になっていますので、今日は2年生の児童が校門に立ちあいさつをしてくれました。
こうやって自分からすすんで活動できる子どもたち、とてもすてきです。輝いて見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/11 音楽朝会 6年エコプロダクト見学 避難訓練
12/12 高学年遊び ふれあい給食(3年)
12/15 全校朝会
12/16 学級活動
12/17 読書タイム