寄り道をしないで下校しよう。

「のりものにのって出かけよう!」生活科の学習より。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(水)、2年生の生活科の学習「のりものに乗って出かけよう!」の勉強がありました。4・5人の子どもたちだけのグループで、目的地の電車とバスの博物館のある田園都市線宮崎台駅まで行きました。途中、学校から九品仏駅までの交差点、駅でのキップの買い方、二子玉川駅での乗り替えなど、保護者の皆様に安全管理のお手伝いをしていただいたおかげで今回の学習が実現しました。宮崎台駅に全員「着いた」と聞いた時はほっとしました。途中での子どもたちの緊張した表情、着いた時の安心したような顔が印象的でした。その後、駅のそばにある「電車とバスの博物館」を楽しく見学することができました。グループで行動することの意義や楽しさを理解し行動できた楽しい一日でした。今度電車に乗る時は、自分でキップを買えるよ。と自身満々に答えていました。自分でできるようになったことは、自立の第一歩です。保護者の皆様には、朝の早い時間にお手伝いいただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/15 全校朝会
12/16 学級活動
12/17 読書タイム
12/18 児童集会(開校記念集会)
12/19 C時程4時間 2学期給食終 かみかみゴックン