寄り道をしないで下校しよう。

土・日曜日に5年が水田作り

5月9日(土)・10日(日)、5年生の十数人が休みの日にもかかわらず参加してくれて、先生と一緒に「やはたファーム(学校園)」に水田をつくりました。最初50cmほど土を掘り下げ、防水ゴムシートと補強用のためのブルーシートをしきつめ、最後に土をもどして完成です。・・・というように書くとあっという間なのですが、両日とも晴れて暑い中、子どもたちは汗だくになってがんばりました。二日目の3時、最後の土を水田の中に戻すと、誰からともなく大きな喜びの歓声がわきおこりました。
作業中の子どもたちの「水田作りは大変だけど、休みに家にいてごろごろしているより楽しいね」「みんなで作っているから楽しいね」という会話が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 個人面談 避難訓練 5年川場移動教室説明会
5/12 個人面談 PTA実行委員会・総会
5/13 水曜時程で4校時
5/14 個人面談 歯科検診4・5・6年
5/15 耳鼻科検診4・5・6年