寄り道をしないで下校しよう。

理科研究授業6年

27日(水)5校時、本校が研究に取り組んでいる理科の研究授業を行いました。今回は6年生で、「水溶液の性質」の学習です。試験管にいれたうすい塩酸に亜鉛板、アルミ板、鉄板、銅版の4種類をいれて、それらが溶けるかどうかを調べる実験を中心とした授業です。事前に予想をたてていざ実験。高学年としては操作が単純な実験ですが、泡を出しながら溶けていく亜鉛板やアルミ板に子どもたちは興味津々。大多数の子が溶けないと思っていた鉄板からも泡が出て、みんなびっくり。知識だけではない、実物にふれてわかる事実を通して科学のおもしろさを感じとることが、理科の学習の楽しいところです。子どもたちがきちんとわかったことをワークシートに記入できていたことも印象に残りました。
このような研究授業を繰り返して、子どものよさを引き出す授業をめざし、教員側の指導のありかたを改善していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム2

今日の1年生は、朝の読書タイムも、こんなにお行儀よくできるようになりました。おしゃべりする子もなく、思い思いの本を選んでしっかり読書する姿。りっぱな八幡の子になりましたね。
画像1 画像1

読書タイム1

26日、今朝の読書タイム。4年生は2クラスとも保護者の方に読み聞かせをしていただきました。この日のために本を選び練習してきてくださったお母さん。子どもたちが真剣に聞き入る姿が印象的でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

落ち葉はき 今日は2年と5年

26日水曜日、今日の落ち葉はきは2年生と5年生。毎日学年が交代で落ち葉はきをしています。今朝はまた、一段と寒く大変でしたが、子どもたちは一生懸命落ち葉を掃き集め、額に汗していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉はき開始

19日(水)、毎年恒例の児童による「落ち葉はき」が始まりました。今日は1年生と6年1組の児童がいつもより少し早く登校してきて正門付近、校庭、東門付近にわかれて紅葉して落ちた葉を掃き集めました。今年は予定の日程とまるで合わせるかのように落葉が始まりました。子どもたちは一生懸命落ち葉を集め、学校園「八幡ファーム」の腐葉土づくり用の穴に運びました。
この作業は、子どもたちのボランティア・・・勤労奉仕の気持ちを育てようと毎年行っているものです。実施日については、各家庭に配布してあるプリントをお読みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会児童鑑賞日

14日(金)、今日は「学芸会」の児童鑑賞の日でした。朝8時30分に会場に入った子どもたち。いつもとちがう「八幡劇場」に変身した体育館に緊張感がただよいます。明日の保護者・一般鑑賞日に都合がつかない方々もも守る中、最初は全員で歌「ももじ」を合唱し、1日目のプログラムがスタートしました。
今日は,会場から直接舞台に上がるようにしたために入れ替えに多少時間がかかりましたが、それでも最終的に予定より20分遅れですみ、1日目が無事に終了しました。長い時間でしたが、低学年児童も静かに鑑賞できました。高学年は、様々な係があり、自分の出番もあり、鑑賞もしなければということで大忙しでしたが、よく働いて、今日の学芸会を支えてくれました。
今日の写真は、昨日の予告編になかった6年生の劇「エルリックコスモスの239時間」を掲載しておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロッキータイム その2

クロッキータイム、1・2年生は落ち葉をクレパスで描きました。葉脈の1本1本まで丁寧に描く子。色にこだわって描く子など様々ですが、画用紙の上に秋が広がりました。(写真上:3年「棒を持つ人」 写真中:2年 写真下:1年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロッキータイム その1

クロッキータイムは通常木曜日に行うのですが、木曜日に就学時健診があってので朝の時間が使えなかったため、7日金曜日に11月のクロッキータイムを行いました。学芸会前1週間であわただしい毎日ですが、そんな時だからこそ落ち着いて絵の世界にひたるのもいいものです。毎月テーマを変えてモデルになる子も交代で行っているのですが、この日は中・高学年は「棒をもった人」がテーマ。腕や脚の曲がり具合、棒を持っているバランスを描くのが難しかったようです。(写真上:6年 写真中:5年 写真下:4年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まってるよ!新1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、来年度入学予定の新1年生の就学時健診がありました。来年度の最上級生として4月から1年生のお世話をする5年生が、そのお手伝いをしました。
「先生、すごく緊張してきた。」
案内役の5年生の言葉です。でも、健診が始まったとたん、1年生を見る5年生のまなざしが、何とも優しい、楽しみを待つようなキラキラした眼に変わりました。
「先生、1年生とてもかわいかったよ。」、「はやく、八幡小に来ないかな。」など
健診のお手伝いが終わった子どもたちは、どの子も同じように話をしていました。今日の5年生は、就学時健診のお手伝いだけでなく、八幡小の最上級生としての振る舞いが見られました。子どもたちの意識が少しずつ変わってきたように思います。
(5年担任)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 児童集会 ピアノレクチャーコンサート
11/28 高学年遊び 6年社会科見学
12/1 全校朝会 委員会活動
12/2 クロッキータイム 4年社会科見学 保護者会1・2・3年
12/3 読書タイム