寄り道をしないで下校しよう。

6年連合運動会3

女子が終了したところで、男女のリレーが行われました。それぞれ4人ずつ、4チームが出場し、他校の精鋭と競い合いました。スタンドの応援も最高潮です。写真は男子リレースタート、男子リレーバトンタッチ、女子リレースタートの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合運動会2

午前は女子の競技でした。100m走、50mハードル、走り幅跳び、走り高跳びに分かれて練習の成果を発揮しました。男子はスタンドで応援です。写真は女子ハードル、女子100m、女子高跳びのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年連合運動会1

学校日記が止まってしまっていて申し訳ありませんでした。遅くなりましたが、10月後半からの学校の様子をお伝えします。
まず始めに、10月22日に行われた連合運動会のようすです。6年生児童を対象に、区内64校が3つのグループに分かれて陸上競技で競い合う大会です。この日は天気も上々で、砧にある区の陸上競技場に出かけ参加しました。写真は開会式、準備体操、みんなで一周400mのトラックを走る「レッツランニング」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 保護者会 1・2・3年 14:40
新年度教育課程説明会2 13:30
3/13 三校合同音楽会 会場 八幡中学校
3/15 卒業式準備5年