寄り道をしないで下校しよう。

今週はあいさつ運動

今週は八幡小学校あいさつ運動週間です。今年度最後のあいさつ運動になります。2日(火)は、2年生が担当しました。どうですか?きっちり並んでよいあいさつですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生が大根料理

26日(金)、4年生が収穫した大根を使って料理をしました。みそ汁、煮物など工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
26日(金)の朝も、昨日に引き続いて代表委員が早めに登校して、ユニセフ募金活動をしました。募金は今日で終わり。集まったお金は代表委員会が計算して発表します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/22 振替休日
3/23 給食終
3/24 修了式 2校時終了後下校 卒業式予行(5・6年)昼頃下校
3/25 第130回卒業式
3/26 春季休業日始