寄り道をしないで下校しよう。

【6年】日光林間学園37

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食はパンです。
今日のプログラムに向けてしっかり食べました。

【6年】日光林間学園36

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会議の様子です。
自分たちの行動を振り返ります。
ハイキングの疲れか、あっと言う間に眠っていました。

【6年】日光林間学園35

画像1 画像1 画像2 画像2
花火の後は、お楽しみレクで怖い話をしました。
話の内容は秘密です。

【6年】日光林間学園34

画像1 画像1 画像2 画像2
お楽しみレクでは、花火を行いました。
ロウソクと花火の光が幻想的でした。

【6年】日光林間学園33

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂に入ってさっぱりしたら、夕食です。
運動会で使ったTシャツを着ている子どもが多かったです。

【6年】日光林間学園32

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎に戻ってきました。
早速お風呂に入りました。
みんなで一緒に入る最後のお風呂タイムです。

【6年】日光林間学園31

画像1 画像1 画像2 画像2
遊覧船から降り、久しぶりにバスに戻って来ました。
下りのいろは坂では、ぐっすり休んでいる子もいました。
看板を見つけている子もいました。

【6年】日光林間学園30

画像1 画像1 画像2 画像2
遊覧船に乗り込みました。
涼しい風にあたると、疲れも吹き飛びます。

【6年】日光林間学園29

画像1 画像1 画像2 画像2
遊覧船に乗り場に到着!
船を待っている間に、トンボを捕まえようとしていました。

【6年】日光林間学園28

画像1 画像1
竜頭の滝に到着しました。
ゴールまであと少し!

【6年】日光林間学園27

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングもいよいよ後半戦。
ジュースを飲んで、エネルギー回復!

【6年】日光林間学園26

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原の景色が変わりました。
男体山が綺麗に見えます。

【6年】日光林間学園25

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングも中盤に差し掛かりました。
正午になったのでお昼休憩です。

【6年】日光林間学園24

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝に到着しました。
ハイキングは、まだまだこれからです。
休憩をして、再び出発します。

【6年】日光林間学園23

画像1 画像1 画像2 画像2
湯ノ湖の湖畔で写真を撮りました。
いよいよハイキングに出発です。

【6年】日光林間学園22

画像1 画像1 画像2 画像2
源泉に到着しました。
十円玉を使って実験をしています。

【6年】日光林間学園21

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に到着しました。
霧が晴れて、綺麗な滝が見られました。

【6年】日光林間学園20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿を出発して、バスはいろは坂に入ります。
まずは、華厳の滝を目指します。

【6年】日光林間学園19

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝食です。
ハイキングに向けて、エネルギーを補給します。

【6年】日光林間学園18

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会を終えて出発準備中です。
布団を片付けています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 全校朝会 避難訓練
3/14 体育朝会
3/16 読書タイム
3/17 八幡中学校卒業式
3/18 土曜日
3/19 日曜日