3/17 そろばん(3年生)2

3+3= … 一玉がたりません。さてどうしましょうか?
「五玉を使おうよ」「多い2をとれば いいじゃないか」と、先生が教えてくださいました。
先 生:「4+4= 一玉がたりないよ」
子ども:「五玉を使おうよ」五玉を動かします。
先 生:「多い1をとれば」
子ども:「いいじゃないか」
先生のコミカルな表現に乗って、声に出して楽しみながら、たし算やひき算の方法を学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り