2/6 ランニング教室1

残念ながら、1校時の途中から雨が降り出してしまい体育館での実施となった「ランニング教室」。2月23日に東の子マラソンがある5年生が2校時、6年生が3校時に指導を受けました。
講師の先生は、目黒区立中学校の体育科の教員として体育と陸上競技部を指導なさり、現在は私立高校の教員として体育の指導と陸上競技部監督をなさっている 椋 晴男 先生です。
ランニング教室では、「ウォーミングアップやクールダウンの大切さ」「走る時は力を抜いて、リズムよく走ること」「腕の振りを前後にすること」などを指導していただきました。
5年生は、先生を先頭にして同じペースで5分以上走る経験をしました。6年生は、先生が6年生の力を感じて、終盤はペースを上げて走ってくださいました。
最後に、「自分が納得する走りをする」「続けることが大切である」と心がまえの指導も受けました。
今日の朝も、マラソンに取り組んでいる子どもたちがたくさんいました。これから、5・6年生だけでなくひがしのみんなが自分からマラソンに取り組むことを期待しています。(副校長 北澤)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り

教育相談だより

評価規準