3/15 ボランティア大作戦

卒業間近の6年生は、学校のためにできることを話し合い、
「給食の配膳台をピカピカに磨く」
「校舎内をきれいにする」
の2つに決め、ボランティア大作戦として活動を行いました。
細かな部分にまで目を配り、たてわり学級の配膳台磨きや教室周りの清掃を入念に行いました。
感謝の気持ちを込めて、学校のために自主的に活動する6年生はさすが東のリーダーです。
思い出のつまった校舎で過ごせるのもあとわずか。卒業に向けて悔いのない日々を6年生は過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校関係者評価委員会報告

学校だより

学校運営委員会便り

教育相談だより

評価規準