1/25 6年生 理科「電気と私たちの生活」

6年生は、電気の学習をしています。
まず、手回し発電機の特徴を調べました。複数のモーターをつないだり手回し発電機を2台にしたりと色々試すことで、回したときの手応えの違いに気が付いていました。
次に、光電池を使ってどうしたらプロペラが回せるかに挑戦しました。理科室の机の上では回らず、蛍光灯に近づけた子もいました。最後は、校庭に出て太陽の光で回すことができ、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表