2/6 6年生 古典芸能鑑賞教室

今日は中町小学校で古典芸能鑑賞教室が行われました。

はじめに、狂言「附子」を見ました。昔の言葉の言い回し、表現や話し方の工夫、ストーリーの面白さ。生で見るからこそ伝わるものがありました。

ワークショップでは、柿を食べる様子を教えていただき、体の使い方やセリフの言い方をまねしました。みんなで大声で笑う場面では、元気いっぱいの笑い声が体育館に響きました。

最後の質問タイムでは、6年生の素朴な疑問に答えてくださいました。

行き帰りは雪道でしたが、久しぶりの雪景色を嬉しそうにしている6年生。これも楽しい思い出になったことと思います。

卒業までの登校日数は、あと33日です。仲間と過ごす一日一日を大切に過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表