3/31 令和元年度 ありがとうございました。

令和元年度が終わります。
一年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

明日から令和2年度が始まります。
どうぞよろしくお願いいたします。

3/25 第70回卒業式 2

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、規模を縮小し、短時間で行った卒業式でした。ご協力いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/25 第70回卒業式 1

卒業式を滞りなく終えることができました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 卒業式前日準備

25日の卒業式に向けて、教職員の手で式場等の準備を進めました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
式場は、暖房で暖める予定ですが、窓を開けた換気も行います。
暖かくしてご来校ください。
また、先日お配りしました案内の通り、マスクの着用、各家庭一名の参列等、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 卒業記念植樹

呑川沿いの校庭で、6年生の卒業記念植樹が行われました。令和元年度第70回卒業という節目の記念事業です。6年生が発案し、呑川の桜並木にあわせて、しだれ桜を選びました。今日は、樹高2メートルを超える苗が植えられました。今年度の卒業生が成人を迎えるころに、立派な樹木へと成長していることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 分散登校 その2

6年生は、分散登校の中で、卒業式の確認をしました。
いよいよ明後日(25日)が卒業式です。

学校や呑川緑道の桜がきれいに咲き誇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 分散登校1

久しぶりに、子供たちの元気な姿がもどってきました。
今日の午前と午後を使い、通知表を渡し、荷物を持ち帰ってもらいました。

保護者の皆様には、今年度もご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/26 教科「日本語」の学習 2年

1年間の日本語の学習を振り返り、選んだ詩を暗唱したり、音読したりしました。
最後に百人一首を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 国語の学習 5年

「大造じいさんとガン」
優れた描写を見付け、登場人物の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25 児童集会

今日の児童集会は、合奏クラブの発表でした。
演奏に、全校児童が聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 道徳の学習 5年

「公平と不公平」公正、公平、社会正義

公平かどうか、何が問題なのかを四つの具体例を基に考え、グループや全体で話し合いました。毎日の生活で心がけていることを考え、自分自身を見つめなおしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 体育の学習 3年

ネット型ゲーム「フロアボール」
どうしたら点を取りやすいか考え、声を掛け合ってゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 家庭科の学習 5年

「ものとお金は大切に 〜買い物のしかたを考えよう〜」
算数のノートの買い物と小松菜の買い物について、ディベートをして考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 理科の学習 5年

「もののとけかた」
ミョウバンが水に溶ける量は、食塩と同じかどうか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 ひがしの子マラソン 5・6年

ひがしの子マラソンが、駒沢オリンピック公園で開かれました。
これまでの練習の成果を発揮する走りを見せてくれました。
皆さん、よく頑張りました。

安全を見守ってくださったPTAの皆様、声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/18 児童集会

今日の児童集会は、ダンスクラブの発表でした。
練習の成果を大いに発揮した見事なダンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/17 図工の学習 6年

「ビー玉転がしミッション!」
工作用紙を活用して、ビー玉転がしをつくっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 社会の学習 6年

「世界の人々とともに生きる」
タブレットPCを活用して、日本の人々は世界の平和や環境を守るためにどのような取り組みをしているか、調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ