4月30日(木)交通安全教室(1年)

今日は成城警察署の皆様にご協力いただき、1年生を対象に交通安全教室を行いました。
安全な歩行の仕方について、実地訓練を交えて丁寧に教えていただきました。
ご多用な中、ご協力いただいた成城警察署の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(日)親子友達をつくろう会2

おやじの会特製豚汁の味は最高です!
朝早くからの仕込み、調理に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(日)新1年生親子友達をつくろう会1

晴天の下、塚戸小おやじの会主催の「新一年生親子友達をつくろう会」が開催されました。グループに分かれ、ゲームや運動を楽しみながら、親交を深め合いました。
昼休みにはおやじの会特製の豚汁をおいしくいただきました。親も子も大いに楽しんだ1日となりました。
企画進行していただいた塚戸小おやじの会の皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(水)1年生初めての給食

1年生は今日から給食が始まりました。担任の先生に配ぜんの仕方を習い、静かに準備しました。初めての給食のメニューは、「カニパン」「ぶどうゼリー」「牛乳」です。
 配ぜんが終わると元気よく「いただきます!」と言って静かに食べ始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(月)一年生を迎える会

今日は1年生迎える会が開かれました。6年生にやさしく手をひかれ、嬉しそうに入場してきた1年生。1000名を越える児童の出迎えに圧倒されながらも、各学年が趣向を凝らした歓迎の出し物を楽しそうに見ていました。最後には1年生がかわいらしい言葉と歌のお返しを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(月)入学式

画像1 画像1
うららかな日差しが降り注ぐ晴天の下、平成27年度入学式が行われました。
172名の新1年生が入学し、現在の総児童数は1079名となりました。
今年度も保護者、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係