6月18日(水)安全教育の授業(2年)

 2年生は「水泳の時に地震が起きたらどのように行動するかを考える授業」を行っております。今日は消防署の方をお招きして、実際に避難するところを見ていただきました。その後、消防署の方から、安全に避難する方法について教えていただきました。

 成城消防署の皆さま、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(木)野菜作り名人から学ぶ(2年)

 2年生は生活科で野菜を育てています。今日は、野菜が大きく育つように、地域の方から育て方を学びました。
 子どもたちは、真剣に話を聞き様々な質問をしていました。

 本日は野菜の育て方について教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20
(金)
給食終
3/21
(土)
春分の日
給食
3/16
(月)
鮭ごはん
とりすき煮
ごま酢かけ
3/17
(火)
セルフウィンナーサンド
レタススープ
じゃがいもサラダ
くだもの(いちご)
3/18
(水)
きつねうどん
キャベツの塩こんぶかけ
ぼたもち
3/19
(木)
ごはん
棒餃子
野菜の中華風味
春雨スープ
3/20
(金)
赤飯
鶏肉の南蛮揚げ
即席漬
あおさのみそ汁

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係