5月25日(月)授業の様子(3年3組)

3年3組では、算数「わり算」の学習が行われていました。「等分除の答えを乗法九九を用いて求める」ことが目標です。子どもたちは立式したわり算の計算の仕方について、図や絵、言葉等を用いて分かりやすく書き表し、発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ヤゴ救出大作戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はわくわくの授業(総合的な学習)で「ヤゴ救出作戦」の活動を行いました。
 水泳の授業が始まるのにあたり、明日はプールの清掃が行われます。その前にみんなで、ヤゴを救い出しました!水深を浅くしたプールは、いつものプールと少し違い、少しドキドキ。そして、ヤゴはもちろん、アメンボやミズスマシなどもいて、子どもたちは、網やペットボトルを片手に夢中になっていました。
 救出したヤゴは各家庭や教室で育て、トンボへと成長していく様子を観察します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24
(木)
修了式
卒業式総合練習
3/25
(金)
卒業式
3/26
(土)
春季休業日始

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係