【総合】みんながくらしやすくなるために

今週の水曜日に、まちづくりコンサルタントとして活動されている福永さんを講師としてお招きし、ユニバーサルデザインについて学習しました。自分たちの暮らす社会には様々な人がいること、そして「誰もが使いやすい」とはどういうことなのか、駅やお店などの写真を見ながら考えました。また、みんなが使いやすいような施設、道具を作るだけでなく、「数が限られているから、体の不自由な方が優先的に使えるようにしよう」というような意識をみんながもつことが大切なのではないかと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31