1月15日(水)授業の様子(音楽:5年1組)

 今日は、世田谷区立小学校教育研究会 合同研究会が行われています。この研究会は、世田谷区の教員がそれぞれの教科部会に分かれ、研究や研究を重ね研究授業等で研究の成果を検証します。
 
 その中の一つの部会の研究授業として、5年1組では音楽科「歌詞の内容や曲想を生かして歌おう ―明日へつなぐもの―」の授業が行われました。
 この曲は、卒業式で5年生が6年生におくる歌です。子どもたちは、自分が工夫することを付箋に書き、その内容が隣の友だちに伝わるように歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19
(水)
給食終
3/21
(金)
春分の日
給食
3/17
(月)
ナムル
麻婆豆腐丼
フルーツゼリー
3/18
(火)
ビーンズシチュー
フレンチトースト
キャベツサラダ
3/19
(水)
鶏肉の照り焼き
卵とわかめのスープ
タンドリーチキン
青菜とコーンのソテー
鶏肉のからあげ
<セレクトメニュー>
赤飯
【セレクトメニュー給食】

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会