川場移動教室 その17

おはようございます。川場村最後の朝です。
昨日は朝早くから目が覚めてる児童が見受けられましたが、起床5分前まだまだみんな熟睡中です。
ギリギリまで眠り、山登りの疲れを癒しましょう〜
画像1 画像1

川場移動教室 その16

これからナイトハイクです。各クラス1人ずつガイドさんが付いて夜の川場村を巡ります。
普段感じられない暗さ、音、空気を感じられることと思います。
画像1 画像1

川場移動教室 その15

川場での最後の夕食です。川場のこんにゃくは本当に美味しい!ぷりっぷりです。
また濃厚なのにさっぱりなりんごジュース。おかわりもできます。
普段、たくさん食べられない子もりんごジュースをお代わりために頑張って完食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 その14

山登りから帰ってきました。ご褒美アイスが絶品です!
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その13

足を怪我していて山登りに行けなかった児童は、宿舎の周りで自然に触れる体験をしました。
お花の冠を作ったり、石の形から想像を広げて描いたりしました。
感想を一言、と聞いたら「楽しかった!」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
山頂でご飯です。スムーズに登れているため、予定より少し早めに食べます。
汗をかいて、こんな綺麗な景色の中で食べるご飯はとても美味しいです。

川場移動教室 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少しでお昼ご飯。ただ今中腹で休憩中です。
木の間から見える景色でだいぶ登ってきたことがわかります。

川場移動教室 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山登りが始まりました。日陰は涼しく、日向は暖かく、山の上らしい気候です。

川場移動教室 その9

朝食です。食事係さんが協力して用意してくれました。
里芋、シャケなどなど、おかずがいっぱい!
そして川場の飲むヨーグルトは絶品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その8

おはようございます。
気持ちの良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました。
火の神から始まりの火をいただき、点火です。
火に集まり、仲を深めるゲームをしたり歌を歌ったりしています。

川場移動教室 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
飯盒炊爨(はんごうすいさん)の後の掃除の様子です。使う前より綺麗に、本当に一所懸命に掃除をしていました。補助員さんもぴかぴかになったはんごうを見て一言「涙がでる…!」

川場移動教室 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインイベントのうちの一つ、飯盒炊爨(はんごうすいさん)です。
みんなで協力し、美味しいカレーができました。
火にくべているシーンは美味しいカレーを食べるために必死で、撮り忘れました。想像でお願いします。

川場移動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
しめ縄づくりを体験しました。里山についての説明を聞いてからの制作です。
やればやるほど上達していきます。

川場移動教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもお弁当が美味しそう!綺麗な空気、美味しいご飯、しあわせな時間です。

川場移動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に到着しました。開室式も終わり、これからお昼ご飯です。

川場移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
高速道路を降りました。こちらは涼しいです。雨も降っておらず良い天気。
もう少しで宿舎に到着します。

ゆでる調理2

試食の時間の写真です。

一生懸命調理をして早く食べたい気持ちからか、
机の上にたくさん物がある状態で「いただきます。」をするグループがたくさんありました。

「普段、食事するときに包丁やまな板が目の前にある?」と聞くと、
「あっ」と気付いて、シンクに運び込み机がきれいになりました。

片付けもグループで一生懸命行いました。
今回の調理では、洗剤は使いません。
スポンジを使ってこすり洗いし、拭いて元の場所に戻す。
4人で行っても15分はかかりました。

調理計画に忠実であることはとても大切な事ですが、
今何かできることはないかを探しながら、臨機応変に考えて動くことができるように、
引き続き指導していきたいと思います。

来週は、カラフルゆで野菜サラダです。
とてもレベルアップした学習なので、事前の調理計画を理解することが大切です。

また様子をお知らせしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる調理1

5年生のゆでる調理を行いました。
本格的な調理実習は今回が初めてです。
内容は、ホウレンソウのおひたしです。

調理計画を確認し、調理器具の準備をし、お湯を沸かしてゆでる。
大人がやればすぐに終わることですが、2時間たっぷり使って学びました。

ホウレンソウを洗う前にお湯を沸かしたほうが時間の有効活用になることにも気付きました。
グループ内で声を掛け合って、行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習

5年生は、家庭科の学習が始まり1か月。
連休前に初めての調理実習を行いました。

お湯を沸かしてお茶を入れ、羊羹を切りました。
ちょっと苦みのある緑茶と、甘みの羊羹を味わっていました。
片付けもグループで協力して行うことができました。

来週はもう少しレベルアップしたものに挑戦する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録