ゆでる調理集大成

5年生は、ゆでる調理の最後に、カラフルゆで野菜サラダに挑戦しました。

水から茹でる野菜、お湯から茹でる野菜を確認し、順番通りにゆでることができました。
ドレッシングも手作りです。

担任の先生や、職員室の先生にも少しおすそ分けをして、「おいしかったよ〜」と言っていただいて嬉しそうでした。

今回は、ドレッシングに油を使っているので、新聞紙で拭取ることに苦労していました。
ボウルやザルなどのゆすぐだけのもの、洗剤を使って洗う物に分けて片付けを頑張りました。

お家でのトライカードのご協力もありがとうございます。
色々な挑戦を見ることができてとてもうれしいです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてみよう ソーイング

5年生は、新しく裁縫の学習に入りました。
裁縫用具の名前や使い方を学び、今週は玉結び・玉止めの練習です。
指にどのように巻けばいいのか、針をどのように布にあてればよいのかなどのコツを学んで、
悪戦苦闘しながらも楽しみながら挑戦しています。

また、おひさまボランティアの方のお手伝いをいただき、進めています。
ぜひお家でも、玉結びを一緒にやってみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録