家庭科のまとめ 6年生

5・6年と2年間家庭科を学びました。

最後の授業の内容は、二つありました。
一つは、奉仕活動です。
下級生のために、一年間使った配膳台をきれいにしてくれました。

二つ目は、「3.11から学ぶ」です。
いざというときのために、非常用袋を用意しておくことも大切です。
グループで、どのようなものを持っていくかを考えましたが、
家族構成が違えば、必要なものも違ってきます。
本当に必要なものは何かを考え、万が一のために準備ができるといいですね。

家庭科の学習を通して、少しでも家族の一員としての力を付けられていたらと思います。
二年間、家庭科の学習にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31