6月4日(木)雅楽体験(6年)

音楽ボランティアサークル「おたまじゃくし」の皆様にご協力いただき、講師をお招きして雅楽の授業が6年生を対象に行われました。
 古くから伝わる箏(そう)・琵琶(びわ)・笙(しょう)・龍笛(りゅうてき)・鞨鼓(かっこ)・篳篥(ひきりき)を持ってきていただき、実際の演奏を聴きました。子どもたちは、音色に驚いたり、聞き入ったりしながら雅楽についての興味・関心を高めました。さらに、それぞれの楽器に触れ、演奏の仕方を学ぶ体験もすることができました。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26
(金)
保護者会(2・4・6)
2/29
(月)
全校朝会
3/1
(火)
6年生を送る会
委員会活動
3/2
(水)
感謝の集い
3/3
(木)
保護者会(1・3・5)
給食
2/26
(金)
さんまごはん
キャベツの塩こんぶかけ
なめこのみそ汁
2/29
(月)
ごはん
むろあじバーグ
煮豆
すまし汁
3/1
(火)
ガーリックトースト
パンプキンシチュー
こまつなサラダ
くだもの(ぽんかん)
3/2
(水)
しょうゆラーメン
中華サラダ
大学いも
3/3
(木)
ちらしずし
てまり麩のすまし汁
三色白玉ポンチ

学校だより

学校評価

学校経営

学校運営委員会

マニュアル関係