靴下の手洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
少し前になりますが、6年生は履いている靴下を脱いで、手洗いしました。
普段は洗濯機にお任せが多い現代。
水量と洗剤の量をきちんと測り、手でごしごしと洗う経験は貴重なものでした。
数時間しか履いていなくても、洗濯液の色が黒くなっていくことで、汚れが落ちていることを実感していました。
靴下のにおいがなくなった!と気付く子もいました。

その後、洗濯をする時に気を付けていることをインタビューし、それを生かして夏休みは一日の洗濯の仕事をすることが宿題です。
しわを伸ばして干したり、種類ごとにたたみ方を工夫したりと、色々な経験をしてくれることと思います。

日光移動教室事前指導

画像1 画像1
8月に行われる日光移動教室の事前学習がありました。
しおりに基づき、日程や持ち物の確認をしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録