日光その17 遊覧船

男体山と子供達です
画像1 画像1

日光その16 遊覧船

船の駅から遊覧船に乗りました。
屋上は風が吹いてとても気持ちが良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光その15 湯の湖

湯の湖までお散歩してきました。
爽やかな陽気ですが日差しは暑いです。
この後、ハイキングに向けて行動班で活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光その14 朝食

2日目の朝食です。
私は笹かまぼこが好物です。
皆さんは朝はパン派ですか?ご飯派ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

日光その13 おはようございます

おはようございます。気持ちの良い朝です。
涼しい陽気の中のラジオ体操、とても気持ち良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光その12 夜です

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなぐっすりです。怖い廊下です。
真っ黒の写真は何でしょう。
夜空です。星空が見えるんですねー、写真では撮れませんでした。

日光その11 日光彫り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光彫りをしています。
授業で使う彫刻刀は押して彫りますが、日光彫りは引いて彫ります。
みんな素敵なアルバムを作っています。
本日最後のイベントです。

日光その10

地震がありました。
こちらは強く感じるような揺れはありませんでした。
避難姿勢が大変素晴らしかったです。日々の訓練の成果が現れていました。

日光その9 夜ご飯

お風呂を済ませ、夕食です。
んー、おいしい!デザートまで付きます。
人数が多いので2部屋に分かれて食べています。
こちらの部屋では御膳でいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光その8 小西ホテル

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに到着しました。
標高が高いため涼しいです。

日光その7 日光東照宮

画像1 画像1
画像2 画像2
日光東照宮を回り終えました。
これからバスに乗り、ホテルに向かいます。
途中にはいろは坂があります。グネグネの道です。
叶杉にみんなが酔わないようにお願いしておけばよかった。。!

日光その6 日光東照宮

画像1 画像1
東照宮の一番上、階段を登ったところに徳川家康の御墓所があります。そしてその横には叶杉というものが。
叶杉の祠に願い事を唱えると叶うそうです。

日光その5 日光東照宮

日光東照宮に着きました。
人がたくさんいます。
ここではクラスを交えた行動班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光その4 大谷川公園

大谷川(だいやがわ)公園に着きました。
日陰は涼しく、風が爽やかです。
んー、お弁当が美味しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

日光その3 羽生PA

羽生パーキングエリアを出ました。
ものすごーーーく良い天気、ものすごーーーく暑いです。
みんな少しずつ水分補給をしています。
そしてなんとパーキングエリアにてスポーツカー。車には詳しくないですがものすごい勢いカッコいいです。子供たちも今日一番興奮していました。
画像1 画像1

日光その2 そろそろ羽生PA

もうちょっとで羽生パーキングエリアというところで渋滞です。
日曜日の洗礼を受けています。
画像1 画像1

日光その1 出発式

日光に出発です。
夏休み中でたくさん休んでいるからか、子供たちはとでも元気です。
もちろん大人も元気です。

沢山のお見送りありがとうございました!行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録