一人でいためものを作ってみよう

6年生の2回目のいためる調理実習は、自由野菜炒めです。
自分で選んだ野菜を、自分で選んだ切り方で調理します。

前回は、グループで協力をしていたので、切り方もわからなければ聞くことができましたが、今回は全て一人で行います。
予定していた切り方と違う出来上がりの子もいましたが、自分で調理したものは特別おいしく感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炒める調理

6年生初の調理実習は、炒める調理です。

にんじん、ピーマン、キャベツを炒めました。
炒めている間に使い終わった調理器具を洗うことや、食器の準備をするなど、
空いた時間に何ができるかを考えて動くことができるグループもありました。

しかし、炒めているフライパンをじっと全員で眺めているグループもあったので、
時間の有効活用は、これからも意識できるように声をかけていきたいと思います。

片付けは、油ものを新聞紙で事前に拭取ることを学びました。
食べ終わった皿の油もしっかりと取り除く姿が見られました。

次回は、自由野菜炒めです。
自分で選んだ野菜を、自分が選んだ切り方で全て調理します。
レベルアップのチャンス!
ケガのないように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録