TOP

9月10日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、筑前煮、オクラのおかかかけです。

児童会の取り組み「エコ活動とこばづかい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、子どもたちが「自分の学校をよりよくしていこう。」と3年生から各学級から代表委員を選出しています。7月の代表委員会の話し合いで、地球にやさしい子どもでもできる「エコ活動」、ふだん何気なく使っている「ことば」を大事にしようということを全校で取り組んでいこう、と決まりました。
 具体的な取り組みが決まり、本日(9月10日・水)朝の会の時間を利用して、児童会の子どもたちが分担して、各学級にいきました。写真は、その時の様子です。
 尚、「ことば遣い」の取り組みは、「美しい日本語週間」にあわせて重点的に取り組みをする予定です。

9月9日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、セルフフィュシュサンド、牛乳、チーズのふわふわスープ、くだものです。今日もアレルギー食を調理員さんが作ってくれました。醤油ベースのスープがそうです。

鷺草展に入賞「金賞・銀賞・銅賞」しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成20年度の「九品仏街づくり出張所」にて行われた「鷺草展」に5年生全員が出品しました。その中で、金賞1名・銀賞1名・銅賞1名の児童が受賞しました。受賞した児童に、9月8日の全校朝会で、入賞の賞品を渡しました。この取り組みは、5年生が4年生の3学期から取り組んできたものです。育て方の難しさを感じながら心をこめて育てました。出品した他の児童にも参加賞をいただきました。受賞した3名と取り組んできた5年生全員に温かい拍手がおくられました。

 また、同朝会で、合唱団のNHK合唱コンクール地区予選での「奨励賞」の受賞も代表児童にしました。合唱団(3年〜6年生の有志)にもたくさんの温かい拍手がおくられました。この表彰を通して、目標に向かって取り組むことの大切さを全校児童が学んだことと思います。穏やかな2学期のスタートです。

9月8日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ひじきご飯、牛乳、味噌汁、野菜のからししょうゆかけです。今日は、9月の「お誕生日給食」の日です。9月生まれの1年〜6年生までの児童と9月生まれの教職員とで、ランチルームで一緒に会食しました。異学年で食べる給食も会話が進み楽しいひとときを過ごすことができました。

9月5日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、豚肉とごぼうのごはん、牛乳、吉野汁、ぶどう豆です。

9月4日:九品仏小・八幡小交流水泳記録会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年に続きまして、九品仏小学校と八幡小学校交流水泳記録会を八幡小学校のプールで行いました。一人一人、自分の水泳の課題に取り組んできた成果を発揮しました。その一端をご覧下さい。

9月4日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、黒砂糖パン、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、粉ふきいも、わかめサラダです。

9月3日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、カレーライス、牛乳、キャベツサラダ、福神漬けです。子ども達の大好きなカレーライスで、残した子どもは、ほとんどいませんでした。

引き取り避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日「大地震警戒宣言」発令を想定した、児童引き取り訓練がありました。
保護者の方々の協力により、児童の安全な引き取りができました。
いつ起こるかわからない自然災害に備え、学校、家庭、地域、これからも協力して取り組んでいきます。


9月2日の給食

画像1 画像1
 いよいよ2学期が始まりました。今日から給食が始まりました。今日のメニューは、焼きそば、牛乳、きゅうりのひとしお、フルーツポンチです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30