11/20 3年生 学芸会リハーサル
3年生は「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなおかしなたび」を演じます。毎日めあてを決めて、担任に叱咤激励を受けながら少しずつ上手になってきました。学芸会の当日が楽しみです。
11/19 2年生学芸会練習全員が海の中の生き物になり、今日もみんなで海の中をスイスイスイ・・・ お面もつけて、とても賑やかな劇になりそうです。 教室では大きな声でのびのびと演じていた子どもたちも、スポットを浴びる舞台に立つと、少し緊張します。 しかし、毎日の練習の成果もあり、大きな動作ができるようになったり、気持ちのこもったセリフを言えるようになったりしてきました。また、一人で演じるだけでなく、みんなで合わせるということがとても上手になってきました。 小学校での初めての学芸会、2年生91名(+担任3名)迫り来る本番に向けて、猛練習中です!! 11/19 PTA校外主催「安全教室」が行われました。
本校視聴覚室で、PTA校外安全委員会主催の「安全教室」が行われました。駐在さんの、程原さん、スクールサポーターの石井さんをお迎えして、学区域で起きている犯罪や、防犯対策など集まった保護者の方々にお話くださいました。
11/18 3年生 花を飾りました
3年生は総合的な学習の時間にキャリア教育の一環で花を育てる活動をしています。10月末にまいた種は芽を出し、教室の窓際ですくすくと育っています。今回飾った花は買った苗です。鉢に移して正門左右のフェンスに飾りました。いつの日か、自分たちが育てた花も同じように飾ることを夢見たことでしょう。
なお、鉢にはペットボトルを使い、リサイクルの意識も高めていきたいと思います。 11/17 きこえとことばの教室から11/17 学芸会係活動
21日金曜日の学芸会児童鑑賞日に向けて、6校時に6年生が「装飾」、「司会・進行」、「幕間」、「舞台」、「放送」、「照明」、「音楽」、「会場」、「代表委員会」、「記録」、「救護」に分かれてそれぞれ事前準備をいたしました。
学芸会は目前にせまってきています。 11/13 3年生・青鳥特別支援学校との交流学習
5時間目に青鳥特別支援学校の先生が2人いらっしゃいました。
特別支援について、3年生の子たちにわかるよう教えていただきました。 11月28日には青鳥特別支援学校の1年生10人と交流します。 11/13 学芸会の歌
音楽集会がありました。6年生の伴奏で全校児童が「学芸会の歌」を歌った後、3年生だけで歌い、最後に1年生が1番、2年生が2番を歌いました。
もうすぐ学芸会です。子どもたちのがんばりをぜひ見に来ていただきたいと思います。 11/12 避難訓練をしました。
2校時、避難訓練を実施しました。校庭に集合して、二次避難場所の3丁目公園まで行きました。子どもたちは移動中、静かに真剣に訓練にのぞむことができたと思います。
11/12 5年生研究授業 その2
授業後に協議会を行い、教員も指導法について学びあっています。
11/12 5年生研究授業
5時間目に5年生では図形の面積の研究授業を行いました。
11/11 3年社会科見学611/11 3年社会科見学5野菜、果物、切り花を扱う市場だそうです。 11/11 3年社会科見学411/11 3年社会科見学3昔の暮らしはエコだったそうです。 11/11 3年社会科見学2古い建物や道具を見て勉強しています。 11/11 3年社会科見学1学校は見えませんが、新宿の高層ビル群や清掃工場の煙突がいくつも見えました。 11/10 3年生 沖縄について学習中
運動会でエイサーを踊った3年生は、実は運動会前に4年生の沖縄発表会に参加して沖縄について勉強していました。
そして、今度は自分たちの興味に沿って沖縄について本で調べています。 11/10 烏山北小学校むかしのお話
開校当時の職員でいらした斉藤洋子先生に、そのころの烏山北小学校について教えていただきました。
11/7 青がし リーダー会その活動の内容を計画し進めるのは、6年生全員(リーダー)です。 金曜6校時に生活科室に集まり、次回の青がし遊びの計画を立てるのが『リーダー会』です。 今回は、12月17日(水)の計画を考えました。1〜6年生が楽しく遊べる遊びを企画できたようです。12月の青がし活動が楽しみです。 |
|