TOP

9月4日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、黒砂糖パン、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、粉ふきいも、わかめサラダです。

9月3日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、カレーライス、牛乳、キャベツサラダ、福神漬けです。子ども達の大好きなカレーライスで、残した子どもは、ほとんどいませんでした。

引き取り避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日「大地震警戒宣言」発令を想定した、児童引き取り訓練がありました。
保護者の方々の協力により、児童の安全な引き取りができました。
いつ起こるかわからない自然災害に備え、学校、家庭、地域、これからも協力して取り組んでいきます。


9月2日の給食

画像1 画像1
 いよいよ2学期が始まりました。今日から給食が始まりました。今日のメニューは、焼きそば、牛乳、きゅうりのひとしお、フルーツポンチです。

まもなく2学期が始まります。

 今年の夏休みは、真夏日が続き・・・暑い日が続きました。 
 今年の九品仏小学校の夏休みのプールは、18日間(前半9日・後半9日)あり、2日雨天や水温・気温が低く中止になりました。暑い中、九品仏小学校の子ども達は、一人平均8日間、水泳指導を受け、それぞれの課題に取り組んでいました。参加した多くの子ども達は、水泳の検定でも練習の成果がみられました。

 また、九品仏ペガサス(野球チーム)は、第60回玉川地域少年野球大会Aクラス決勝戦(8月17日)まで、勝ち進み・・・見事、準優勝しました。
 夏休みに入っても6年生の日光移動教室(7月25日〜27日)、合唱団(3年生以上の有志)は、NHK合唱コンクール予選(8月29日)で、「奨励賞」を受賞するなどの活躍が見られました。九品仏青少年地区委員会主催のバスハイク(8月5日)にも3年生以上の子ども達が参加し、地域の一員として、たくさんの方々に支えられていることを実感したことでしょう。

 先生方も各種の東京都教育委員会、世田谷区教育委員会主催の研修会や8月26日の午前中は、八幡中学校の授業を参観(九品仏小学校、八幡小学校の先生方が)し、8月27日の午後は、3校(九品仏小、八幡小、八幡中)の先生方が各教科、領域別に別れて、授業参観したことや小学校と中学校の教育内容の関連性や指導の重点、指導方法、学習方法などについて研究協議しました。
 九品仏の子ども達も先生方もまもなく始まる2学期の準備をしています。

日光林間学園その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月25〜27日の3日間、6年生の日光林間学園が行われました。天気に恵まれ、予定していた行事を全て実施することができました。
 1日目世界遺産の「神橋」を渡りました。神橋からの眺めがとても素晴らしく「きれいだね!」と感激しました。(写真左)
 「日光東照宮」では、学習した内容と目の前に広がる歴史的建造物や彫刻等を関連させながら見学しました。(写真中央)
 夕食は食堂で、みんなで楽しく食べました。(写真右)

日光林間学園その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目「湯元」を訪ねました。湯元では源泉を見学し、10円玉を浸しました。(写真左)。 戦場ケ原をグループでハイキングしました(写真中央)。
 3日目、子どもたちも楽しみにしていた日光江戸村では、存分に楽しいひとときを過ごしました(写真右)。
 無事学校へ帰ってきた子どもたちの顔は、3日間の楽しい思い出と経験で、たくましくなっていたようでした。

夏休みも活躍する九品仏の子

 夏休みに入りましたが、九品仏の子ども達は元気で活躍しています。
 ひとつは、学校夏季プールの参加です。前期、7月23日(火)〜8月1日(金)までの9日間・・たくさんの子ども達が参加し、泳力を伸ばしています。1学期より上達しつつあります。
 二つ目は、7月25日(金)世田谷区教育フォーラムの開会式で、合唱団(3〜6年の有志)が参加し、合唱を披露しました。美しい歌声にたくさんの拍手をいただきました。

 三つ目は、7月25日(金)〜27日(日)までの2泊3日、6年生が日光移動教室に行きました。二社一寺見学、きもだめし、華厳の滝、湯の湖畔からのハイキング、お楽しみ会、日光江戸村散策など、グループ活動が多かったのですが、マナーもルールも皆一人一人が守り、素晴らしい移動教室になりました。天気は、いろいろでしがた、行程にまったく支障がありませんでした。

 四つ目は、合唱団(3〜6年の有志)の児童が、NKH学校コンクール予選に7月29日(火)に府中の森芸術劇場にいきました。すばらしい歌声で、今年度も「奨励賞」をいただきました。どの子どもも元気に夏休みを有意義に過ごしています。
 
※後期の学校プールは、8月18日(月)〜28日(木)の土・日曜日を除く、9日間です。合計18日間実施は、昨年度より多く、子ども達も楽しみに出席しています。
 このことについては、学校第三者評価(外部評価)を生かしたもので、保護者・地域の方々から、「小さい学校でローテーションも大変でしょうが、子どものためによく取り組んでくれました。」というお褒めの言葉を3校合同学校協議会の席でいただきました。
 これからも、子どもなめに、「何ができるか。」「何をしなければいけない。」を考え、九品仏の教育を進めて生きたいと思います。

3校合同学校協議会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月15日(火)15:30〜16:30 九品仏小学校視聴覚室にて、八幡小学校、八幡中学校、九品仏小学校の学校協議委員さんと3校の教職員が50余名集まって開催されました。
 協議会の内容は、「世田谷区9年教育について」「九品仏地区あいさつ運動について」「青少年地区委員会行事:○盆踊り ○バスハイクについて」「九品仏地区防災会議より」等々でした。参加された方々からは、次のような意見がだされました。
 ○各校の第三者評価を生かした教育活動について
 ○9年教育の方向性など取り組みについて
 ○地域防災の対応について
 ○大井町線急行運行に伴う、警備員の配置延長について 等々。

7月16日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、夏野菜のカレーライス、牛乳、きゅりのひとしお、アイスクリームです。今日で、一学期の給食は、終了です。子ども達の大好きなカレーライスです。一学期も栄養士さん、調理員さんのチームワークがよく、おいしい給食でした。いい環境の中で、給食指導も出来ることに感謝しています。

「田んぼ」の手入れをしました。

画像1 画像1
 今日の2時間目に、ゲストティチャーを迎え、5年生が「田植え後の対応」を行いました。「田植え後順調に育ち、まもなく稲穂に成長したときに、野鳥に食べられないように、「網掛け」をしました。暑い日でしたが、どの子どもも収穫を楽しみに、額に汗して取り組んでいました。

7月15日(火)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、じゃーじゃー麺、牛乳、蒸しとうもろこし、みかんゼリーです。

7月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、キムチ丼、牛乳、中華スープ、果物です。

7月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、イカのリングあげ、スパゲティバジリコ、フレンチサラダです。

LアンLの読み聞かせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目に、4年生を対象に「お話会」(読み聞かせ)がありました。これは、本校のLアンL(フランス語でゆかいな仲間達という意味)が九品仏の子どもに達に“よい本を聞かせたい”というねらいで、担任の先生方とLアンLの会の方々と綿密な打ち合わせをして行うものです。
 本校では、1年生から6年生の児童対象に行われています。今日は、4年生を対象に行われました。どの子どもたちも真剣に聞き入っていました。その様子をご覧ください。

7月10日(木)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、青菜とじゃこのごはん、牛乳、味噌汁、ゴーヤチャンプルです。

7月音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最後の音楽集会が開かれました。「ゆかいに歩けば〜」と子どもたちもピアノ伴奏に乗って楽しく歌いました。

7月9日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、冷やしつけめん、牛乳、ちくわとさつまいもの天ぷら、野菜のごまだれかけです。

あさがおが咲いたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年生の育てているあさがおの花が咲き始めました。今朝はいくつ花を咲かせているかなぁ。と、子どもたちは朝の登校時にながめています。

7月のたてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月のたてわり班担当は5年生でした。昼休みには雨が上がり、各班ごとに体育館や校庭、学習室、屋上などを使って楽しく遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式
1/9 安全指導  ◆月曜臨時時程4校時まで P役員会