2学期最後ポークカレー 牛乳 しゃきしゃき野菜 りんご 今日は2学期最後の給食でしたが、6年生が社会科見学のため1〜5年生分の給食をつくりました。1学年いないと何となく寂しいですね。 今日はお楽しみ会をしているクラスが多く、給食も輪になって食べたりしているクラスもあり楽しそうでした。クリスマスイブなので、教室からクリスマスの歌が聞こえてきたり、クリスマスカードを交換しているクラスがあったりと、1学年いませんでしたが学校中がワイワイとした1日でした。 給食はクリスマスメニューではありませんが、子どもたちに人気のカレー。1年生教室にお邪魔してみると、大人顔負けの大盛りのカレーをおいしそうに食べている子が何人かいました。 そんな様子を見ていると、今学期も大きな事故もなく無事給食が出せたことを本当に幸せに思います。 2学期も給食へのご理解ご協力ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。 等々力小学校 栄養士 6年社会科見学6年社会科見学#6年社会科見学一足早いクリスマスえびピラフ 牛乳 イタリアンスープ フライドチキン 豆乳プリンいちごソース 24日は6年生が社会科見学で給食がないこともあり、今日が2学期最後の全校給食がある日だったので、クリスマスを意識したメニューにしてみました。 フライドチキンは骨付き、デザートは市販のケーキにはかないませんが手作りの豆乳プリンにデコレーションをしたものにしました。 豆乳プリンは、作るのにとても手間がかかったので給食室のみなさんには大変な思いをさせてしまいましたが、とてもきれいにできたのでとてもうれしかったです。どうもありがとうございました。 子どもたちも喜んでいたので、さらにうれしかったです。 等々力小学校 栄養士 21日は冬至ごはん かみかみつくだ煮 牛乳 中華スープ かぼちゃの包み揚げ 「かぼちゃの包み揚げ」は、かぼちゃコロッケの中身と同じような具を、直径15cmの大きなぎょうざの皮で包んで揚げたものです。 どうしてかぼちゃかというと、タイトルの通り21日の日曜日が冬至だからです。 本当は冬至の日に出したかったのですが、ちょうど日曜日だったので2日早い今日の給食に出しました。 ご家庭でも、冬至の日にかぼちゃを食べて、ゆず湯に入って、病気を追いはらいましょう。 等々力小学校 栄養士 ハンバーグいろいろバターロール 牛乳 パスタ入りスープ アップルチーズハンバーグ ゆでブロッコリー 今日のハンバーグは、今が旬のりんごとチーズが入っためずらしいハンバーグでした。りんごとチーズのハーモニーがお互いのおいしさをひきたててくれているのでしょう。 給食のハンバーグには、豆腐やおからが入っていたり、ごぼうやれんこんが入っていたり、子どもたちに豆製品や野菜をたくさんとってもらいたいという願いがこめられています。 給食のハンバーグを参考にして、ぜひご家庭でもいろいろな食材を混ぜて、オリジナルのハンバーグをつくってみてください。 等々力小学校 栄養士 寒くても元気!ごはん 牛乳 生揚げのそぼろ煮 和風サラダ 今日は冷たい雨も加わり寒い1日になりました。子どもたちは寒くても外で遊びたいようで「校庭で遊んでもいいですか?」と朝から元気! 食欲は暑い季節よりも寒い季節のほうがあるようで、今日も残菜があまりありませんでした。体を温めるために体も自然と食べ物を必要とするのでしょう。 最近は風邪がはやってきているようです。ご家庭でも、手洗い・うがいをこまめにして、十分な睡眠や栄養をとって、子どもたちが元気に登校できるよう見守ってあげてください。 等々力小学校 栄養士 里芋ごはん♪里芋ごはん 牛乳 みそ汁 ごまあえ みかん(はれひめという品種) 今日の「里芋ごはん」はとても人気があったようで、どのクラスもたくさん食べていました。 栄養士も好きな混ぜごはんのひとつで、毎年里芋の季節には登場させたくなる1品です。等々力小学校の子どもたちも気に入ってくれてよかったです。 里芋は洗ったり切ったりとなかなか手のかかる食材ですし、今日の一段と寒かったので、給食室のみなさんは大変だったかと思いますが、子どもたちがたくさん食べてくれたので私もほっとしました。給食室のみさなん、どうもありがとうございました。 等々力小学校 栄養士 20分休みの効果?チリビーンズライス 牛乳 海そうサラダ りんご 今日も子どもたちは食欲おう盛。食缶が空のクラスがほとんどでした。 担任の先生とお話したのですが、やはり運動するとおなかも空くようで、給食もたくさん食べるようになるそうです。 等々力小学校では、昨日から18日までの2週間、火水木の20分休みにマラソンを実施しているのですが、そのおかげでおなかも空いて、給食もたくさん食べてくれるようになっているのかもしれません。 1年生も芋掘りに行った日は「いつもよりたくさん給食を食べてびっくりしました。」と担任の先生がお話してくれました。 子どもたちにはたくさん体を動かしておなかを空かせて、給食もたくさん食べてもらいたいと心から思います。運動はとても大切だなぁとしみじみ思いました。 等々力小学校 栄養士 良い調子が続きます黒砂糖パン 牛乳 野菜スープ めかじきのマッシュルームソース ほうれん草とコーンのソテー 12月に入ってからとても良い調子です。 何がかというと、子どもたちの給食の食べっぷり。久しぶりに給食をホームページにのせましたが、ホームページを更新しなかった期間ずっと残菜が少なく、子どもたちの好みの給食が続いたようです。 12月の終わりまで続けばよいのですが、どうでしょうか? 12月はクリスマスメニューもありますので、毎日の給食を楽しみながらおいしく食べてもらえるとうれしいです。 等々力小学校 栄養士 生け花6年生 落ち葉はき落ち葉の季節が終わるまで続けます。 牛さんが・・・スパゲティミートソース 牛乳 じゃがいものハニーサラダ きんかん 今日は全部が子どもたちが大好きなメニューだったようで、残菜がほとんどありませんでした。きんかんが残るのが心配でしたが「きんかんおいしかった〜」という子どももたくさんいたので『出してみてよかった〜』と思いました。 さて、冬になると牛乳が多く残るようになるのですが(頑張って残さず飲んでいるクラスもあります。えらい!)、今日牛乳の片付けをしていた低学年の給食当番が言った一言が印象に残りました。 たくさん残っている牛乳を見て・・・「もったいないね。」こう言ってくれる子どもは多いのですが、その後はあまり続きません。 でも、その給食当番の子は・・・「牛さんがかわいそう。」と付け加えてくれました。栄養士が付け加えて言おうと思っていたことだったので、何だかうれしくて、ホームページにも書かせていただきました。 そう思える心、これからも大切にしてほしいなと思います。 みんながそう思いながら、牛乳を飲むようになってくれれば、残りも少しは減るのではないでしょうか。残菜を減らすヒントを子どもたちの力で見つけてくれるとうれしいです。 等々力小学校 栄養士 11月最終日ごはん 牛乳 酢豚 ピリ辛きゅうり 今日は11月最後の給食。今月も無事給食を出すことができてほっとしました。次の給食を食べるときはもう12月です。1年は本当にあっいう間です。 最近はとても寒いので、温かい給食が待ち遠しく、給食室から漂ってくるおいしそうなにおいがとてもうれしく感じられます。今日も酢豚を作るにおいが廊下を散歩していて「早く給食の時間にならないかな〜」と思ってしまいました。 寒い時期になると、食べ物のありがた味をいっそう感じるのは栄養士だけでしょうか。 子どもたちの中にも、そう感じてくれる子がいるとうれしいです。 等々力小学校 栄養士 「読書力」向上、世田谷移動文学館
世田谷文学館の協力をいただき「クマのプーさんと魔法の森へ」の写真パネル展が始まりました。
子どもたちに大変人気があり、楽しんで見ています。皆さんも楽しんでみてください。 この木 何の木 読書の木が新しくなりました。冬・クリスマスバージョンです。用紙は、配布済みです。記入の上ご提出ください。お待ちしています。 開校記念日お祝い献立黒米ごはん 牛乳 さばのみそ煮 五目きんぴら 菊花入りおひたし 今日は明日の等々力小学校の開校記念日のお祝い献立にしました。 今日の献立を見て、だれか「お祝い献立かな?」と気がついた人はいるでしょうか。 和食なので子どもたちにとってはあまりお祝いという感じではなかったかもしれませんが、日本の食事を大切にしてもらいたいと思い、この献立にしました。 少しでもよろこんで食べてくれているとうれしいのですが・・・どうだったでしょうか。 等々力小学校 栄養士 かむかむメニューの日ごぼう入りドライカレー 牛乳 りんごと白菜のサラダ 毎月19日は食育の日。等々力小学校「かむかむメニューの日」でした。 今日のかむかむメニューは・・・ごぼう入りドライカレー。 カレーにごぼうというのはあまり入れないと思いますが、ごぼうの何ともいえない味が加わり、少し和風のカレーになります。不足しがちな食物繊維も多くとることができる料理です。 子どもたちが食べてくれるか心配でしたが、カレーの残りはほとんどゼロ。よかったです。 逆に、旬の食材を使った りんごと白菜のサラダ は高学年にはあまり人気がなかったようで、残ってしまいました・・・残念です。低学年はあまり残らなかったので、低学年の子どもたちの口にはあったようでした。 次に同じサラダを出すことがあったら、高学年も残さずに食べてくれるとうれしいなぁと思いました。 等々力小学校 栄養士 キッズタイム |
|