創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

重要 第1回学校協議会事務局会を開催!

4月10日19時から、校長室で第1回学校協議会事務局会を開きました。事務局会には、4人の地域の方とPTA副会長、校長、副校長、主幹の8名が出席しました。今年1年間の年間計画を立てました。今年は、5月3日(土)の学校協議会主催の「イチゴ狩り」、5月9日の第1回学校協議会の「防災関係の確認作業」、7月5日の「お父さんと子どものクッキング教室−手打ちうどん大会」の3つのことが新しく付け加わり、本年度の玉川小の学校協議会が生き生きとよみがえります。お楽しみに!

感嘆符 第1回「何でもトーク」を行いました。

 学校からの案内は、学校だよりの中のわずか2行でしたが、今日「何でもトーク」をランチルームで行いました。今日は、学校経営方針の中の「自尊感情の醸成」という柱について、ざっくばらんに話し合いました。子どもたちの自分に対する肯定的な感情のことですが、今の子どもたちは自分をどう思っていますか?お家ではどう対応していますか?学校では、・・・・。いろいろな話ができました。第2回目も5月10日(土)9時から1時間、計画しています。興味のおありの方はぜひ話をゆっくりしましょう。お待ちしています。

6年生、ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の日、玉川小学校最高学年の6年生のお兄さん、姉さんが、新1年生のためにいろいろなお世話をしてくれました。名札を胸につけてくれた人、靴の場所を教えてくれた人、みんなそれぞれが自分の責任と自覚を持って、誠心誠意尽くしてくれました。さすが、玉小の6年生だなと感心しました。これからが6年生としての本当のスタート、活躍を期待します。

フレンドシップさん、ありがとうございます

画像1 画像1
今日は、地区班別下校、2日目。子どもたちは緑、青、オレンジ、ピンクなどの色別に分かれて、担任の先生やフレンドシップのお母さん方と上手に下校していきました。担任4人だけでは心配なところをフレンドシップの方々の協力で、安全に下校指導ができています。4月の18日まで行ってくれます。感謝でいっぱいです。


新学期初めての外遊び

子どもたちが、春の日差しを浴びて、元気いっぱい校庭で遊んでします。ドッジボール、おおなわ、アスレチック、バスケット、久しぶりに仲間と遊ぶ喜びにあふれた表情が素敵です。新しい友達のボールの強さ、足の速さ、元気度、いろいろな情報を遊びの中から得ている様子も伺えます。人間関係づくりに遊びはとっても大切です。この積み重ねの中から友情やライバル心やリーダー性が生まれてくるのでしょう。たのしみです。

給食がスタート!

今日から給食がスタートしました。待ちに待った給食。新しい学年になってからの初めての給食で、給食当番も担任の先生もちょっと緊張しながらの当番活動でした。ガーリックトースト、マカロニスープ、ストロベリーヨーグルト、牛乳。どれも素晴らしくおいしかったです。なお、1年生は、4月21日(月)から給食が始まります。もうしばらく、待っていてくださいね。玉川小の給食はおいしいですから、おたのしみに!

重要 耐震補強工事保護者地域向け説明会のお知らせ

昨日配布いたしましたように、保護者・地域向けの耐震補強工事説明会を4月12日(土)11時からランチルームで行います。当日は、教育委員会施設課と営繕課の主催という形で行われます。5月からの工事についての概要と日程、安全対策等について説明があります。ぜひご参加下さい。

お世話になります。フレンドシップの方々!

今日は、地区班別下校、2日目。子どもたちは緑、青、オレンジ、ピンクなどの色別に分かれて、担任の先生やフレンドシップのお母さん方と上手に下校していきました。担任4人だけでは心配なところをフレンドシップの方々の協力で、安全に下校指導ができています。4月の18日まで行ってくれます。感謝でいっぱいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校関係者評価

各学年の年間指導計画一覧

各学年の評価規準一覧

学校経営方針