TOP

2月18日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ゆかりごはん、牛乳、擬製豆腐、くきわかめのきんぴら、白菜のおかかかけです。

掲示物の工夫−3

画像1 画像1 画像2 画像2
 左画面は、教室後ろのホワイトボード・・・3年生は、「めあて」、「一週間の予定」、色別に「し」−宿題、「も」−持ち物、「れ」連絡・・と分かりやすく掲示しています。

 右画面は、「係の仕事」上の方のには、教科「日本語」で学習した内容を拡大して掲示して、学習の振り返りがしやすいようになっています。

掲示板の工夫-2

画像1 画像1 画像2 画像2
 左画面は、「椎の木:学校だより」「学年だより」などの配布した物を掲示して、いつでも子どもたちや教室を訪問する保護者の方々に分かるようにしてあります。
 
 右画面は、教室後ろのホワイトボード。「今月の歌」、「ぜんいんあそび」、「もちもの」などが分かりやすく書いてありました。図書コーナーも整理されていて、本を選びやすくなっていました。 − 2年生 −

掲示板の工夫-1

画像1 画像1 画像2 画像2
 左画面は、教室後ろのホワイトボード・・・1年生なので、“鉛筆の持ち方”の絵を掲示し、いつでも確認できるようにしています。生活科の学習の予定も掲示してありました。目標も大きく分かりやすく「あとかたづけをしよう」・・・基本的なことを大事に分かりやすくしています。

 右画面は、「サケのたまご」の観察カードがありました。たまごから稚魚になるまでの観察記録が掲示ビニール袋の後ろに入っています。図書コーナーも使いやすくなっています。

10歳の主張“2分の一成人式” 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月13日(金)に4年生が、10歳の主張“2分の一成人式”を行いました。一人一人の考えをまとめて発表し、保護者の方が“今日までの10年間の・・親の気持ちを子どもに伝える”という会でした。たくさんの保護者の方々の参観をいただき、盛会のうちに終えました。事後の子どもの感想文を読むと、自分の主張を言うときの緊張と、保護者の方からのコメント“大事に生み・・・育ててくれた深い愛情を”強く感じたというものが多かったです。PCの不調があり、本日紹介することをお詫び申し上げます。

九品仏コンサート 2/16

画像1 画像1 画像2 画像2
 2回目の“九品仏コンサート”の様子です。

九品仏コンサート 2/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月に続き2回目の“九品仏コンサート”を昼休みの時間を利用して行いました。
今日は、1年生がピアノ演奏を行いました。エントリーしたのは、3人。それぞれ違う曲を弾きました。2年生有志4名は、鍵盤ハーモニカで演奏しました。皆とても上手で、参観した児童や保護者の方々からたくさんの拍手をいただきました。

2月16日(月)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、中華おこわ、牛乳、肉団子入り春雨スープ、くだものです。

2月16日(月)総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生“鷺草植えに挑戦”の続きです。

2月16日(月)総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の2時間目に4年生が、“九品仏まちづくり出張所”の方と地域の方をゲストティーチャーにお呼びして、「世田谷区の花“鷺草”」の植え方を教えていただきました。
 説明を受けてから、一人一鉢に挑戦しました。水のあげ方などを詳しくお話を聞き、作業に入りました。ゲストティーチャーの方は、「分からないときは、いつでも声をかけてください。」と温かい声をかけてくれました。

2月12日(木)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、辣白菜です。



 今日から九品仏小学校公開週間が始まりました。早速、保護者、地域の方々の参観がありました。授業をご覧頂く機会が多いことが、学校関係者評価の回収率95パーセントの数字に表れていると思います。また、評価結果も非常に高い評価を受けています。
 良き伝統を継承し、さらに発展するように努力していくことが大事と考えています。

2月12日(木)音楽授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の4時間目の「音楽授業」では、本格的なサンバなどの演奏をしている方をゲストティチャーにお招きして、音楽の授業を行いました。ブラジルという国の位置を地図上で確認し、簡単な歴史も教えていただいてから、サンバというジャンルの歌をギター演奏で聞きました。5年生の子どもたちは、真剣にお話や音楽を聴いていました。
 最後に“翼をください”をサンバのリズムで一緒に歌いました。

 講師の方は、ボストンの音楽大学、ロンドン王立音楽院、ブラジル国立音楽院などで、学び、ブラジル民族音楽の研究をしながら、サンパウロやリオ・ジャネイロでライブ活動はじめ、テレビ、ラジオで活躍されているそうです。また、ギター、ヴォーカル・パーカッション演奏だけでなく、作曲・編曲家、プロジューサーとしても活躍されています。

2月12日(木) ALT -英語活動-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から18日(水)まで、九品仏小学校公開週間です。保護者、地域の方々にご参観いただければ幸いです。
 
 今、ALT-英語活動が始まっています。その様子の一端をご覧ください。
 

2月10日(火)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、カレーライス、牛乳、シャキシャキ野菜、フルーツヨーグルトです。

2月10日(火)掲示物-2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の廊下には、1月に行った「九品仏小 子どもフェスティバル」で取り組んだ“お化け屋敷”の感想文と習字の作品が掲示してありました。

2月10日(火)掲示物-1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の廊下には、習字の時間に書いたものと図工の時間に取り組んだ作品が掲示してありました。

2月8日(日)のイベント

その1 九品仏小学校の「合唱団」が、新宿文化ホールで開らかれた東京都の“合唱祭”に出演しました。この“合唱祭”には、都内の区立小学校65校が参加して2/7・8の2日間で行われました。本校は、昨日の午後の部(二部)の1番始めに出演し、「カリブの夢の旅」「花色カメレオン」の2曲を披露しました。30余名と少ない人数でしたが、美しい歌声、気持ちを込めた歌いぶりにたくさんの拍手をいただきました。

その2 九品仏商店会主催の「餅つき大会」が昨日九品仏商店会にて行われました。本校の児童、保護者、地域のたくさんの方々でにぎわいました。参加した子どもたちは、地域で育てられていることを実感したことでしょう。去る1月に九品仏地区青少年委員会主催で、九品仏浄真寺境内でも「餅つき大会」が行われたくさんの方々が参加しました。 

給食風景-2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2・5・6年生の給食準備の様子です。どの学年も給食当番が協力していました。

2月9日(月)の給食準備風景-1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の準備の様子をご覧ください。1年生の様子-机をふく係がバケツで机用の雑巾をゆすいでいます。
 給食当番が、白衣に着替えています。牛乳のプラスチックのカバーをとる係も友だちと協力しています。

2月9日(月)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、魚のピザ風、粉ふきいも、野菜スープです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/19 日本語週間(〜23日)
2/20 避難訓練 
2/23 ◆5校時まで
2/24 クラブ発表会