本日、11月9日(土) 11時25分から引き取り訓練を実施します。

硬式テニス 外部コーチ

画像1 画像1
 硬式テニス、外部指導の佐藤コーチです。水曜日に来てくださっています。

STEP将棋大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/24 15時〜 STEP委員の企画による「将棋大会」が行われました。生徒の参加は6名でしたが、地域な方が4名、運営委員の保護者の方等6名等、応援団多数でした。

防災体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 9/22(月)奥沢消防署・PTA校外委員さんのご支援で第2回防災体験教室が実施されました。
 今年は、「通報訓練」「心肺蘇生 AEDの使い方」を習いました。全員体験は難しかったですが、中学生がいざという時、役に立てるとよいと思います。

京都を出発しました

画像1 画像1
2泊3日の全行程が無事に終わり、清水を出発しました。後は各自宅に帰るだけとなりました。

最終日の行動が始まります

画像1 画像1
修学旅行の最終日です。今日は班別タクシー行動です。半日を楽しく過ごしてきます。

修学旅行タクシー行動

画像1 画像1
 3日目 班別タクシー行動です。運転手さんに積極的に質問することが課題です。

最後の夕食です

画像1 画像1
昨日は雨で中止となった川床料理ですが、今日は天候に恵まれて実施出来ました。とても風流な食事を体験しました。

2日目行動中です

画像1 画像1
午前中の奈良方面の班別行動が終わって、午後はガイドさんと一緒に奈良公園の行動です。一生懸命に説明を聞いています。

修学旅行無事出発

画像1 画像1
2泊3日の修学旅行に無事出発しました。車中では、みんな楽しく過ごしています。

絵付け体験

画像1 画像1
清水焼の絵付け体験をしています。出来あがりが楽しみです。

京都に着きました。

画像1 画像1
午後の班別行動後、清水寺に集合しました。清水寺をバックに全体写真を撮りました。

修学旅行 事前発表会

画像1 画像1
 9月10日(水)5校時 学活の時間 班別行動(3日目タクシー行動)の発表会がありました。

バスケット外部指導員

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスケット部は2名の外部指導員の方に支援していただいています。林田コーチ(写真左)は元保護者で、3年前からコーチをお願いしております。バスケット部の救世主です。写真右は大学生の森田さんです。

硬式テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年から硬式テニス部に移行しています。
 外部指導員として、山崎様(写真左)、和田様(写真右)、佐藤様が支援してくださっています。

ソフトテニス部外部指導員

画像1 画像1
 外部指導員として、青少年委員 石山 明雄様が夏休みからソフトテニス部を支援してくださっております。

集団下校訓練

 副校長の話

 災害について大切なことが書かれています。「区の広報」を帰ってから、家族の方と読みましょう。

 「消防のお知らせ」に「自助共助 家庭で 職場で 話し合い」という標語がありました。

 自助 自分の身を自分で守る  教室でいつも訓練していることです。
 共助 その上で共に助け合う  本日のように住まいの近くの人が助け合うことです。

 災害の時は、自分の身の安全を確保する、その後、お互い助け合って行動することが大切です。

 初めに言いましたが、今日は是非とも家族とともに区の広報を確認しましょう。      



9/1 朝礼 校長講話

 バスケット部の玉川地区の研修大会が8/23と8/30行われました。女子の試合の講評で「一つのボールを二つのティームで取り合うゲームです。もっと積極的にボールを取り合う場面があってもよいと思います」のようなことがありました。男子の試合を見ていて、素人ながら、同じような感じをもちました。サッカーでも同じようなことが言われていました。今の中学生は人との関係に気を遣う風潮があります。ぶつかり合うことに遠慮しあうのでしょうか。
  バスケットやサッカーなどのスポーツは二つのティームが競り合い、その中で心も育つものだと思います。機会があったら、皆さんの気持ちを聞いてみたいです。
  9月の人格の形成を目指してのテーマは「勇気」です。何事もあきらめないで取り組んでほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月行事予定
3/2 保護者会
3/3 PTA総会

給食献立

進路だより

PTA

学校要覧