9月18日の給食
今日のメニューは、パン、牛乳、コロッケ、ゆでキャベツ、ベジタブルソテーです。
【できごと】 2008-09-18 12:29 up!
9月17日の給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、魚の七味焼き、じゃがいもの甘辛煮、野菜のゆかりかけです。
【できごと】 2008-09-17 13:30 up!
9/16:縦割り班遊び(昼休み)
今日は、「縦割り班遊び」を昼休みに行いました。今回の企画担当は、4年生でした。校庭、体育館、屋上などで、各班ごとにいろいろな遊びをしました。画面は、ドッチボールを行う班、3つの班が合同で行った鬼遊びのひとつ・・・「三角関係」をしているところです。3連休明けでしたが、元気に全校児童が、9つのグループに分かれて楽しく遊ぶことができました。
本校では、この「たてわり班活動」を重視しています。この活動を通して、高学年のリーダーシップが育ち、下級生を優しく接することができています。また、低学年の児童が、上級生に憧れを抱く、きっかけにもなっています。
【できごと】 2008-09-16 14:01 up!
9月16日の給食
今日のメニューは、ピザトースト、牛乳、ヌードルスープ、くだものです。
【できごと】 2008-09-16 13:42 up!
9月12日の給食
今日のメニューは、けんちんうどん、牛乳、月見だんご、野菜のごまだれかけです。
【できごと】 2008-09-12 12:14 up!
9月11日の給食
今日のメニューは、ソフトパン、牛乳、イカのマリネソース、コーンポテト、
野菜スープです。
今日は、九品仏小学校保健委員会がありますので、お知らせした通りに、臨時時程です。
【できごと】 2008-09-11 11:59 up!
夏休みの作品展示
夏休み中に子どもたちが取り組んだ自由研究などの作品を、各教室や廊下に展示しています。工作作品をはじめとして、どれも力作揃いです。
今月26日(金)まで展示しています。学校公開週間にお越しの際は、ぜひ、ご覧下さい。
【できごと】 2008-09-11 11:56 up!
9月10日の給食
今日のメニューは、ごはん、牛乳、筑前煮、オクラのおかかかけです。
【できごと】 2008-09-10 12:25 up!
児童会の取り組み「エコ活動とこばづかい」
本校では、子どもたちが「自分の学校をよりよくしていこう。」と3年生から各学級から代表委員を選出しています。7月の代表委員会の話し合いで、地球にやさしい子どもでもできる「エコ活動」、ふだん何気なく使っている「ことば」を大事にしようということを全校で取り組んでいこう、と決まりました。
具体的な取り組みが決まり、本日(9月10日・水)朝の会の時間を利用して、児童会の子どもたちが分担して、各学級にいきました。写真は、その時の様子です。
尚、「ことば遣い」の取り組みは、「美しい日本語週間」にあわせて重点的に取り組みをする予定です。
【できごと】 2008-09-10 09:41 up!
9月9日の給食
今日のメニューは、セルフフィュシュサンド、牛乳、チーズのふわふわスープ、くだものです。今日もアレルギー食を調理員さんが作ってくれました。醤油ベースのスープがそうです。
【できごと】 2008-09-09 15:19 up!
鷺草展に入賞「金賞・銀賞・銅賞」しました!
平成20年度の「九品仏街づくり出張所」にて行われた「鷺草展」に5年生全員が出品しました。その中で、金賞1名・銀賞1名・銅賞1名の児童が受賞しました。受賞した児童に、9月8日の全校朝会で、入賞の賞品を渡しました。この取り組みは、5年生が4年生の3学期から取り組んできたものです。育て方の難しさを感じながら心をこめて育てました。出品した他の児童にも参加賞をいただきました。受賞した3名と取り組んできた5年生全員に温かい拍手がおくられました。
また、同朝会で、合唱団のNHK合唱コンクール地区予選での「奨励賞」の受賞も代表児童にしました。合唱団(3年〜6年生の有志)にもたくさんの温かい拍手がおくられました。この表彰を通して、目標に向かって取り組むことの大切さを全校児童が学んだことと思います。穏やかな2学期のスタートです。
【できごと】 2008-09-08 17:37 up!
9月8日の給食
今日のメニューは、ひじきご飯、牛乳、味噌汁、野菜のからししょうゆかけです。今日は、9月の「お誕生日給食」の日です。9月生まれの1年〜6年生までの児童と9月生まれの教職員とで、ランチルームで一緒に会食しました。異学年で食べる給食も会話が進み楽しいひとときを過ごすことができました。
【できごと】 2008-09-08 14:06 up!
9月5日の給食
今日のメニューは、豚肉とごぼうのごはん、牛乳、吉野汁、ぶどう豆です。
【できごと】 2008-09-05 15:01 up!
9月4日:九品仏小・八幡小交流水泳記録会がありました。
昨年に続きまして、九品仏小学校と八幡小学校交流水泳記録会を八幡小学校のプールで行いました。一人一人、自分の水泳の課題に取り組んできた成果を発揮しました。その一端をご覧下さい。
【できごと】 2008-09-04 15:45 up!
9月4日の給食
今日のメニューは、黒砂糖パン、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、粉ふきいも、わかめサラダです。
【できごと】 2008-09-04 13:10 up!
9月3日の給食
今日のメニューは、カレーライス、牛乳、キャベツサラダ、福神漬けです。子ども達の大好きなカレーライスで、残した子どもは、ほとんどいませんでした。
【できごと】 2008-09-03 13:28 up!
引き取り避難訓練
9月1日「大地震警戒宣言」発令を想定した、児童引き取り訓練がありました。
保護者の方々の協力により、児童の安全な引き取りができました。
いつ起こるかわからない自然災害に備え、学校、家庭、地域、これからも協力して取り組んでいきます。
【できごと】 2008-09-02 13:38 up!
9月2日の給食
いよいよ2学期が始まりました。今日から給食が始まりました。今日のメニューは、焼きそば、牛乳、きゅうりのひとしお、フルーツポンチです。
【できごと】 2008-09-02 12:17 up!
まもなく2学期が始まります。
今年の夏休みは、真夏日が続き・・・暑い日が続きました。
今年の九品仏小学校の夏休みのプールは、18日間(前半9日・後半9日)あり、2日雨天や水温・気温が低く中止になりました。暑い中、九品仏小学校の子ども達は、一人平均8日間、水泳指導を受け、それぞれの課題に取り組んでいました。参加した多くの子ども達は、水泳の検定でも練習の成果がみられました。
また、九品仏ペガサス(野球チーム)は、第60回玉川地域少年野球大会Aクラス決勝戦(8月17日)まで、勝ち進み・・・見事、準優勝しました。
夏休みに入っても6年生の日光移動教室(7月25日〜27日)、合唱団(3年生以上の有志)は、NHK合唱コンクール予選(8月29日)で、「奨励賞」を受賞するなどの活躍が見られました。九品仏青少年地区委員会主催のバスハイク(8月5日)にも3年生以上の子ども達が参加し、地域の一員として、たくさんの方々に支えられていることを実感したことでしょう。
先生方も各種の東京都教育委員会、世田谷区教育委員会主催の研修会や8月26日の午前中は、八幡中学校の授業を参観(九品仏小学校、八幡小学校の先生方が)し、8月27日の午後は、3校(九品仏小、八幡小、八幡中)の先生方が各教科、領域別に別れて、授業参観したことや小学校と中学校の教育内容の関連性や指導の重点、指導方法、学習方法などについて研究協議しました。
九品仏の子ども達も先生方もまもなく始まる2学期の準備をしています。
【できごと】 2008-08-28 10:28 up!
日光林間学園その1
7月25〜27日の3日間、6年生の日光林間学園が行われました。天気に恵まれ、予定していた行事を全て実施することができました。
1日目世界遺産の「神橋」を渡りました。神橋からの眺めがとても素晴らしく「きれいだね!」と感激しました。(写真左)
「日光東照宮」では、学習した内容と目の前に広がる歴史的建造物や彫刻等を関連させながら見学しました。(写真中央)
夕食は食堂で、みんなで楽しく食べました。(写真右)
【できごと】 2008-08-19 13:57 up!