すべて 行事 給食

2008年4月

行事 8日(火) 大掃除
行事 9日(水) 定期健康診断始
行事 10日(木) 部分給食始 1年 保護者会 5・6年
行事 11日(金) 保護者会 3・4年わかば
行事 14日(月) 全校計測 完全給食1年始 クラブ・委員会活動組織作り
行事 15日(火) 1年生を迎える会 保護者会
行事 17日(木) 避難訓練 校内研究・全体会
行事 22日(火) 全国学力学習状況調査 6年 眼科検診
行事 23日(水) 地域班活動
行事 24日(木) 心臓検診
行事 25日(金) 離任式
行事 26日(土) スポーツ教室開室式
行事 29日(火) 昭和の日
行事 30日(水) 地域班集会

2008年5月

行事 1日(木) 遠足 1・2年〈林試の森公園〉 自転車教室 3年〈PTA共催〉
行事 2日(金) センター移動教室 4年 乗馬体験 わかば 〈碑文谷公園〉  
行事 3日(土) 憲法記念日
行事 4日(日) みどりの日
行事 5日(月) こどもの日
行事 6日(火) 振替休日
行事 8日(木) 遠足 5年〈江ノ島〉 内科検診
行事 9日(金) 耳鼻科検診
行事 12日(月) 教育実習始
行事 13日(火) PTA総会
行事 14日(水) 避難訓練
行事 16日(金) 耳鼻科検診
行事 24日(土) 運動会
行事 30日(金) 教科「日本語」研修 家庭訪問週間・グループ懇談始 教育実習終

2008年6月

行事 2日(月) あいさつ月間・美しい日本語週間始
行事 3日(火) アルミ缶回収 担当5年
行事 4日(水) アルミ缶回収 担当5年 スポーツテスト
行事 5日(木) アルミ缶回収 担当5年 田植え 5年        
行事 6日(金) ヤゴ採り 3年 交流遊び 美しい日本語週間終
行事 9日(月) ニッセイ名作劇場 6年 交流遊び 内科検診 クラブ活動  
行事 10日(火) 緑の募金 ジャガイモ掘 わかば 交流遊び
行事 11日(水) 緑の募金 交流遊び 避難訓練 授業研究1年
行事 12日(木) 緑の募金 音楽朝会 歯科検診 交流遊び 家庭訪問・グループ懇談 
行事 13日(金) ハンドベル演奏会 わかば・4年 交流遊び
行事 14日(土) 奥沢体験楽校 “竹とんぼを作って飛ばそう”
行事 15日(日) 学校公開週間始
行事 17日(火) 三校(奥沢中、東玉川小、奥沢小)合同研修会  於:東玉川小
行事 19日(木) JRC登録式 セーフティ教室
行事 20日(金) 音楽鑑賞教室 5年 学校公開週間終
行事 23日(月) プール開き 読書旬間始
行事 25日(水) 河口湖移動教室 わかば第1日目
行事 26日(木) 河口湖移動教室 わかば第2日目
行事 27日(金) 河口湖移動教室 わかば第3日目
行事 30日(月) あいさつ月間終 クラブ活動

2008年7月

行事 1日(火) アルミ缶回収 担当4年 保護者会 1・2・3年
行事 2日(水) アルミ缶回収 担当4年
行事 3日(木) アルミ缶回収 担当4年 古典芸能鑑賞教室 6年
行事 4日(金) 保護者会4・5・6年
行事 9日(水) 地域班遊び 授業研究5年
行事 10日(木) 耐震工事開始
行事 17日(木) 給食終
行事 18日(金) 1学期終業式
行事 21日(月) 海の日
行事 23日(水) 夏季水泳指導前期始

2008年8月

行事 4日(月) 夏季水泳指導前期終
行事 5日(火) 日光林間学園 6年第1日目
行事 6日(水) 日光林間学園 6年第2日目
行事 7日(木) 日光林間学園 6年第3日目
行事 20日(水) 夏季水泳指導後期始
行事 24日(日) 奥沢体験楽校・アドベンチャーイン多摩川参加
行事 28日(木) 夏季水泳指導後期終

2008年9月

行事 1日(月) 2学期始業式 大掃除
行事 2日(火) アルミ缶回収 担当3年 給食始
給食 2日(火) 梅茶漬け、鮭の塩焼き
給食 2日(火) 切干大根の煮付け
給食 2日(火) くだもの
給食 2日(火) 牛乳
行事 3日(水) アルミ缶回収 担当3年 委員会活動  
給食 3日(水) ソース焼きそば
給食 3日(水) オイキムチ
給食 3日(水) フルーツポンチ
給食 3日(水) 牛乳
行事 4日(木) アルミ缶回収 担当3年 水泳記録会56 
給食 4日(木) バタートースト
給食 4日(木) スペイン風オムレツ
給食 4日(木) コンソメスープ
給食 4日(木) くだもの、牛乳
給食 5日(金) 豚肉とごぼうのご飯
給食 5日(金) 吉野汁
給食 5日(金) ぶどう豆
給食 5日(金) 牛乳
行事 8日(月) クラブ活動
給食 8日(月) ご飯、みそ汁
給食 8日(月) 筑前煮
給食 8日(月) オクラのおかかかけ
給食 8日(月) 牛乳
行事 9日(火) 保護者会 1・2・3年
給食 9日(火) たこチャーハン
給食 9日(火) ナムル、わかめスープ
給食 9日(火) フルーツゼリー
給食 9日(火) 牛乳
給食 10日(水) ホットドック
給食 10日(水) ワンタンスープ
給食 10日(水) くだもの
給食 10日(水) 牛乳
行事 11日(木) 保護者会 4・5・6年
給食 11日(木) カレーライス
給食 11日(木) 福神漬
給食 11日(木) キャベツサラダ
給食 11日(木) 牛乳
行事 12日(金) 社会科見学 4年
給食 12日(金) 五目うどん
給食 12日(金) 月見団子
給食 12日(金) くだもの
給食 12日(金) 牛乳
行事 15日(月) 敬老の日
給食 16日(火) ピザトースト
給食 16日(火) ベーコンと白菜のスープ
給食 16日(火) わかめサラダ
給食 16日(火) 牛乳
給食 16日(火) ベーコンと白菜のスープ
行事 17日(水) 川場移動教室 5年第1日目
給食 17日(水) ひじきご飯、みそ汁
給食 17日(水) 焼きししゃも
給食 17日(水) 大根のゆかりあえ
給食 17日(水) 牛乳
行事 18日(木) 川場移動教室 5年第2日目
給食 18日(木) 麦ご飯、すまし汁
給食 18日(木) 魚の七味焼き
給食 18日(木) じゃがいもの甘辛煮
給食 18日(木) 牛乳
行事 19日(金) 川場移動教室 5年第3日目
給食 19日(金) けんちんうどん
給食 19日(金) おはぎ
給食 19日(金) 即席漬け
給食 19日(金) 牛乳
行事 22日(月) クラブ活動
給食 22日(月) きのこご飯
給食 22日(月) 豚汁
給食 22日(月) ひとしお野菜
給食 22日(月) 牛乳
行事 23日(火) 秋分の日
給食 24日(水) チキンライス
給食 24日(水) ポトフ
給食 24日(水) くだもの
給食 24日(水) 牛乳
給食 25日(木) 栗ご飯、豆腐汁
給食 25日(木) 魚の塩焼き
給食 25日(木) 野菜のごまみそあえ
給食 25日(木) おろし大根、牛乳
給食 26日(金) 丸パン、コロッケ
給食 26日(金) ボイルキャベツ
給食 26日(金) ミニトマト、野菜スープ
給食 26日(金) 牛乳
行事 27日(土) 学校公開週間始 美しい日本語週間始
行事 29日(月) 振替休業日
給食 30日(火) 麻婆丼
給食 30日(火) もやしのごま風味
給食 30日(火) 春雨スープ
給食 30日(火) 牛乳

2008年10月

行事 1日(水) 都民の日
給食 2日(木) 揚げパン
給食 2日(木) 春雨スープ
給食 2日(木) フルーツポンチ
給食 2日(木) 牛乳
行事 3日(金) 道徳授業地区公開講座 学校公開週間・美しい日本語週間終
給食 3日(金) 中華おこわ
給食 3日(金) 中華風コーンスープ
給食 3日(金) もやしのごま風味
給食 3日(金) くだもの、牛乳
行事 6日(月) わくわく読みタイム発表 3年 委員会活動
給食 6日(月) 秋の香りごはん、みそ汁
給食 6日(月) 鮭の塩焼き
給食 6日(月) おひたし、煮豆
給食 6日(月) 牛乳
行事 7日(火) アルミ缶回収2年
給食 7日(火) サッポロラーメン
給食 7日(火) さつまいも入り蒸しパン
給食 7日(火) くだもの
給食 7日(火) 牛乳
行事 8日(水) アルミ缶回収2年
給食 8日(水) ドリア
給食 8日(水) 野菜スープ
給食 8日(水) りんごゼリー
給食 8日(水) 牛乳
行事 9日(木) アルミ缶回収2年  体育朝会(大なわ) 見直そう私たちのくらし スーパー田園見学 3年
給食 9日(木) 麻婆丼
給食 9日(木) わかめスープ
給食 9日(木) 春雨サラダ
給食 9日(木) 牛乳
行事 10日(金) 連合運動会 わかば
給食 10日(金) しめじごはん
給食 10日(金) 豚肉と大根のうま煮
給食 10日(金) すまし汁
給食 10日(金) 牛乳
行事 11日(土) 奥沢体験楽校“紙ひこうきを作ってとばそう”
行事 13日(月) 体育の日
行事 14日(火) 読書旬間始  航空写真・全体集合写真撮影
給食 14日(火) 五穀ごはん、すまし汁
給食 14日(火) 魚のごまだれかけ
給食 14日(火) キャベツのゆかりかけ
給食 14日(火) 牛乳
行事 15日(水) 研究授業 6年 
給食 15日(水) スパゲティミートソース
給食 15日(水) 白菜サラダ
給食 15日(水) プリン
給食 15日(水) 牛乳
行事 16日(木) 社会科見学 6年
給食 16日(木) ガーリックトースト
給食 16日(木) ビーンズシチュー
給食 16日(木) コーン入りフレンチサラダ
給食 16日(木) 牛乳
行事 17日(金) 乗馬体験〈碑文谷公園〉 わかば  
給食 17日(金) カレーライス
給食 17日(金) 福神漬け
給食 17日(金) 野菜の甘酢かけ
給食 17日(金) 牛乳
行事 20日(月) 秋見つけ 1・2年わかば    クラブ活動
給食 20日(月) 三色ピラフ
給食 20日(月) ヌードルスープ
給食 20日(月) りんごと白菜のサラダ
給食 20日(月) 牛乳
行事 21日(火) 美術鑑賞教室 4年
給食 21日(火) 煮込みうどん
給食 21日(火) 大根サラダ
給食 21日(火) スイートポテト
給食 21日(火) 牛乳
行事 22日(水) 代表委員会
給食 22日(水) わかめとじゃこのごはん
給食 22日(水) ジャンボぎょうざ
給食 22日(水) 塩ナムル、中華スープ
給食 22日(水) 牛乳
行事 23日(木) 連合運動会 6年
給食 23日(木) フレンチトースト
給食 23日(木) ボルシチ
給食 23日(木) 和風サラダ
給食 23日(木) くだもの、牛乳
行事 24日(金) 交通安全教室4・5・6年 読書旬間終
給食 24日(金) きびごはん
給食 24日(金) キムチ入り肉豆腐
給食 24日(金) にら玉スープ
給食 24日(金) くだもの、牛乳
行事 25日(土) 第5回 新BOPまつり
行事 27日(月) わくわく読みタイム発表 2年 クラブ活動
給食 27日(月) わかめご飯、鶏のから揚げ
給食 27日(月) ゆでブロッコリー、ミニトマト
給食 27日(月) 切干大根の煮付け
給食 27日(月) みかんジュース
給食 27日(月) ゆでブロッコリー、ミニトマト
行事 28日(火) 連合運動会 6年
給食 28日(火) パインパン、粉ふきいも
給食 28日(火) アップルチーズハンバーグ
給食 28日(火) 野菜ソテー、コンソメスープ
給食 28日(火) 牛乳
給食 28日(火) 野菜ソテー、コンソメスープ
給食 28日(火) アップルチーズハンバーグ
行事 29日(水) 研究授業 3年
給食 29日(水) さつまいもごはん
給食 29日(水) さんまの蒲焼風
給食 29日(水) なめこのみそ汁
給食 29日(水) 牛乳
行事 30日(木) 児童集会
行事 30日(木) 就学時検診
給食 30日(木) 中華丼
給食 30日(木) 大根とじゃこの甘辛揚げ
給食 30日(木) くだもの
給食 30日(木) 牛乳
行事 31日(金) 委員会活動
給食 31日(金) セサミパン
給食 31日(金) パンプキンシチュー
給食 31日(金) フレンチサラダ
給食 31日(金) 牛乳

2008年11月

行事 3日(月) 文化の日
行事 4日(火) アルミ缶回収 担当1年 クリーンタイム月間始
給食 4日(火) ひじきご飯
給食 4日(火) 魚の塩焼き
給食 4日(火) 煮びたし、みそ汁
給食 4日(火) 牛乳
行事 5日(水) アルミ缶回収 担当1年
給食 5日(水) ウインナーロール
給食 5日(水) さつま芋シチュー
給食 5日(水) くだもの
給食 5日(水) 牛乳
行事 6日(木) アルミ缶回収 担当1年  
行事 6日(木) 体育朝会(ボールゲーム)
行事 6日(木) 歯科検診
行事 6日(木) 読書紹介 5・6年
給食 6日(木) 古代米ごはん、みそ汁
給食 6日(木) さんまのしょうが煮
給食 6日(木) 野菜のごま風味
給食 6日(木) くだもの、牛乳
行事 7日(金) 読書紹介 3・4年 わかば
給食 7日(金) スパゲティ(カレーソース)
給食 7日(金) じゃがいものハニーサラダ
給食 7日(金) くだもの
給食 7日(金) 牛乳
給食 7日(金) スパゲティカレーソース
給食 7日(金) じゃがいものハニーサラダ
行事 8日(土) 体験楽校“スタンプラリー〜奥沢・東玉川の街を歩こう”
行事 10日(月) 読書紹介 1・2年
給食 10日(月) 里芋ごはん、豚汁
給食 10日(月) いかの照り焼き
給食 10日(月) 野菜のおかかあえ
給食 10日(月) 牛乳
行事 11日(火) クリーンタイム 3・4年
給食 11日(火) ソース焼きそば
給食 11日(火) ナムル
給食 11日(火) フルーツ白玉
給食 11日(火) 牛乳
行事 12日(水) 学校関係者評価用紙配布
行事 12日(水) 音楽朝会
給食 12日(水) 菜めし
給食 12日(水) ジャンボしゅうまい
給食 12日(水) 白菜の中華サラダ
給食 12日(水) にらたまスープ、牛乳
給食 12日(水) にらたまスープ 牛乳
行事 13日(木) 学芸会 リハーサル
給食 13日(木) きなこトースト
給食 13日(木) カレーシチュー
給食 13日(木) ひじきサラダ
給食 13日(木) 牛乳
行事 14日(金) 学芸会1日目(児童鑑賞日)
給食 14日(金) いなりすし
給食 14日(金) ゆでたまご
給食 14日(金) 白菜の塩漬け
給食 14日(金) けんちん汁、牛乳
給食 14日(金) けんちん汁 牛乳
行事 15日(土) 学芸会2日目(保護者鑑賞日)
行事 17日(月) 学芸会 振替休業日
行事 18日(火) 卒業証書紙漉〈山崎小伝統工芸室〉6年1組
行事 18日(火) クリーンタイム 1・2年わかば
給食 18日(火) えびチャーハン
給食 18日(火) わかめスープ
給食 18日(火) ごぼうのから揚げ
給食 18日(火) 牛乳
給食 18日(火) わかめスープ
行事 19日(水) 卒業証書紙漉〈山崎小伝統工芸室〉6年2組
行事 19日(水) 学校関係者評価用紙回収〆切
給食 19日(水) わかめとじゃこのご飯
給食 19日(水) 肉じゃがのうま煮
給食 19日(水) すまし汁
給食 19日(水) くだもの、牛乳
行事 20日(木) 避難訓練
行事 20日(木) 保健集会
行事 20日(木) 餅つき 5年
給食 20日(木) カレーうどん
給食 20日(木) いかめし
給食 20日(木) ひと塩野菜
給食 20日(木) 牛乳
行事 21日(金) 社会科見学 3年
行事 21日(金) 福祉体験〈ブラインド・白杖〉 4年
給食 21日(金) ごはん、ひじきスープ
給食 21日(金) 肉団子の甘酢あんかけ
給食 21日(金) こんにゃくサラダ
給食 21日(金) 牛乳
給食 21日(金) ごはん ひじきスープ
行事 23日(日) 勤労感謝の日
行事 24日(月) 振替休日
行事 25日(火) 福祉体験〈車いす〉4年
行事 25日(火) 大根抜き わかば
給食 25日(火) 吹き寄せご飯
給食 25日(火) 大豆とじゃこの甘辛あげ
給食 25日(火) 吉野汁
給食 25日(火) 牛乳
行事 26日(水) 電車に乗ろう 2年
給食 26日(水) 味噌煮込みうどん
給食 26日(水) 塩もみ野菜
給食 26日(水) バナナケーキ
給食 26日(水) 牛乳
行事 27日(木) 体育朝会(ボールゲーム)
給食 27日(木) パンプキンパン
給食 27日(木) 豆腐のグラタン
給食 27日(木) コンソメスープ
給食 27日(木) くだもの、牛乳
行事 28日(金) 75周年を祝う会  
給食 28日(金) 赤飯、さわに椀
給食 28日(金) 鶏のから揚げ
給食 28日(金) キャベツサラダ
給食 28日(金) オレンジジュース

2008年12月

行事 1日(月) 開校記念日
行事 2日(火) アルミ缶回収 担当6年      
給食 2日(火) シシジューシー
給食 2日(火) 豆腐団子汁
給食 2日(火) じゃこサラダ
給食 2日(火) くだもの、牛乳
給食 2日(火) くだもの 牛乳
行事 3日(水) アルミ缶回収 担当6年 研究授業 2年     
給食 3日(水) かきあげ丼
給食 3日(水) 吉野汁
給食 3日(水) 即席漬け
給食 3日(水) くだもの、牛乳
給食 3日(水) くだもの 牛乳
行事 4日(木) アルミ缶回収 担当6年 ユニセフ集会 個人面談始
給食 4日(木) 茶飯
給食 4日(木) おでん
給食 4日(木) 白菜の塩漬け
給食 4日(木) くだもの、牛乳
給食 5日(金) キムチチャーハン
給食 5日(金) 白玉スープ
給食 5日(金) オイキムチ
給食 5日(金) くだもの、牛乳
行事 7日(日) 奥沢小学校 同窓会 正午〜
給食 8日(月) スパゲティナポリタン
給食 8日(月) キャベツサラダ
給食 8日(月) りんごマフィン
給食 8日(月) 牛乳
給食 9日(火) 五目ごはん、みそ汁
給食 9日(火) 焼きししゃも
給食 9日(火) じゃがいもの甘辛煮
給食 9日(火) 牛乳
行事 10日(水) 委員会活動
給食 10日(水) 麻婆丼
給食 10日(水) わかめスープ
給食 10日(水) カリフラワーの中華あえ
給食 10日(水) 牛乳
行事 11日(木) 地域班集会
給食 11日(木) わかめとじゃこのご飯
給食 11日(木) 豆入り筑前煮、みそ汁
給食 11日(木) オレンジスフレ
給食 11日(木) 牛乳
行事 12日(金) 避難訓練   
給食 12日(金) チキンライス
給食 12日(金) ポトフ
給食 12日(金) ブロッコリーのサラダ
給食 12日(金) くだもの、牛乳
給食 12日(金) ブロッコリーのサラダ
行事 13日(土) 奥沢体験楽校をかねた“防災訓練”
行事 15日(月) わくわく読みタイム発表1年  クラブ活動
行事 15日(月) レッツランニング始
給食 15日(月) ドリア風
給食 15日(月) ポテト入り
給食 15日(月) フレンチサラダ
給食 15日(月) くだもの、牛乳
給食 16日(火) 子ぎつねご飯
給食 16日(火) あんかけ汁
給食 16日(火) 野菜のごまだれかけ
給食 16日(火) 牛乳
給食 17日(水) ビスキューイパン
給食 17日(水) ベーコンと野菜のスープ煮
給食 17日(水) くだもの
給食 17日(水) 牛乳
行事 18日(木) 中学校体験 6年 4校交流会 わかば
給食 18日(木) ご飯、のりの佃煮
給食 18日(木) まぐろの変りソースかけ
給食 18日(木) 野菜のからししょうゆかけ
給食 18日(木) みそ汁、牛乳
行事 19日(金) レッツランニング終
給食 19日(金) 煮込みうどん
給食 19日(金) かぼちゃのパイ
給食 19日(金) ひと塩野菜
給食 19日(金) くだもの、牛乳
行事 22日(月) クラブ活動
給食 22日(月) カレーライス、福神漬
給食 22日(月) りんごと白菜のサラダ
給食 22日(月) ホワイトゼリー
給食 22日(月) 牛乳
行事 23日(火) 天皇誕生日
行事 24日(水) 給食終
給食 24日(水) パン、鶏のから揚げ
給食 24日(水) フライドポテト、ミニトマト
給食 24日(水) ゆでブロッコリー
給食 24日(水) コンソメスープ
給食 24日(水) オレンジシャーベット、牛乳
給食 24日(水) ゆでブロッコリー
給食 24日(水) オレンジシャーベット、牛乳
行事 25日(木) 2学期終業式
行事 26日(金) 冬季休業日始

2009年1月

行事 1日(木) 元日
行事 7日(水) 冬季休業日終
行事 8日(木) 3学期始業式
行事 8日(木) 大掃除
行事 8日(木) あいさつ月間始
行事 9日(金) 給食始
行事 9日(金) 安全の学習
行事 9日(金) 計測(高学年)
給食 9日(金) 七草うどん、天ぷら
給食 9日(金) 大根のゆかりあえ
給食 9日(金) 白玉しるこ
給食 9日(金) 牛乳
行事 12日(月) 成人の日
行事 13日(火) アルミ缶回収 担当5年
行事 13日(火) 書き初め大会
行事 13日(火) 交流遊び始
行事 13日(火) 計測(低学年)
給食 13日(火) 揚げパン(きな粉)
給食 13日(火) 変わり雑煮
給食 13日(火) くだもの、牛乳
給食 13日(火) 揚げパンきな粉
行事 14日(水) アルミ缶回収 担当5年
行事 14日(水) 書き初め大会
行事 14日(水) 委員会活動
給食 14日(水) こぎつねご飯
給食 14日(水) すまし汁、さばの塩焼き
給食 14日(水) 和風サラダ
給食 14日(水) くだもの、牛乳
行事 15日(木) アルミ缶回収 担当5年
行事 15日(木) 学力向上を図るための調査 5年
行事 15日(木) 保護者会 4・5・6年わかば
行事 15日(木) 書き初め展始
行事 15日(木) 計測(中学年)
給食 15日(木) カレーライス、福神漬
給食 15日(木) 大根とひじきのサラダ
給食 15日(木) フルーツカクテル
給食 15日(木) 牛乳
行事 16日(金) 避難訓練 
行事 16日(金) 保護者会1・2・3年
給食 16日(金) ごはん、ふりかけ
給食 16日(金) 豚肉と大根のうま煮
給食 16日(金) みそ汁
給食 16日(金) りんごゼリー、牛乳
行事 17日(土) スポーツ教室 バレーボール大会 会場:池尻小
行事 18日(日) 新春奥沢地区まつり
行事 19日(月) クラブ活動 
行事 19日(月) わくわく読みタイム発表わかば
給食 19日(月) 雑穀ごはん
給食 19日(月) 切干し大根の煮付け
給食 19日(月) 焼きししゃも
給食 19日(月) けんちん汁、牛乳
行事 20日(火) 交流遊び終
給食 20日(火) えびチャーハン
給食 20日(火) 春雨スープ
給食 20日(火) 野菜の中華味
給食 20日(火) くだもの、牛乳
給食 21日(水) ホットツナサンド
給食 21日(水) ビーンズシチュー
給食 21日(水) くだもの、牛乳
行事 22日(木) 社会科見学 5年
行事 22日(木) 体育朝会 
行事 22日(木) レッツランニング始
給食 22日(木) ひじきご飯、すまし汁
給食 22日(木) 千草焼き
給食 22日(木) 野菜のおかかあえ
給食 22日(木) 牛乳
行事 23日(金) 書き初め展終
行事 23日(金) 研究授業 わかば
給食 23日(金) メキシカンライス
給食 23日(金) 卵スープ
給食 23日(金) 白菜のマスタードあえ
給食 23日(金) くだもの、牛乳
給食 23日(金) 白菜のマスタードあえ
行事 24日(土) スポーツ教室 閉室式
行事 26日(月) クラブ活動
給食 26日(月) 里芋ごはん、みそ汁
給食 26日(月) さんまの松前煮
給食 26日(月) 野菜のごまだれかけ
給食 26日(月) 牛乳
給食 27日(火) おにぎり、豚汁
給食 27日(火) たくあん
給食 27日(火) 煮豆
給食 27日(火) 牛乳
行事 28日(水) 委員会活動 4年見学
給食 28日(水) ご飯、わかめスープ
給食 28日(水) 四川豆腐
給食 28日(水) 辣白菜
給食 28日(水) 牛乳
行事 29日(木) 音楽朝会
給食 29日(木) スパゲティ地中海ソース
給食 29日(木) ポテトとブロッコリーのサラダ
給食 29日(木) くだもの、牛乳
給食 29日(木) ポテトとブロッコリー
給食 29日(木)         のサラダ
給食 29日(木) スパゲティ地中海ソース
給食 29日(木) のサラダ
給食 30日(金) 青菜とじゃこのご飯
給食 30日(金) ジャンボぎょうざ
給食 30日(金) 海草入りサラダ
給食 30日(金) くだもの、牛乳
行事 31日(土) 学校協議会フォーラム 会場:玉川区民会館ホール

2009年2月

行事 2日(月) クラブ活動 3年見学
給食 2日(月) キムチチャーハン
給食 2日(月) 白玉スープ
給食 2日(月) オイキムチ
給食 2日(月) くだもの、牛乳
行事 3日(火) アルミ缶回収 担当4年
給食 3日(火) ふとまき
給食 3日(火) けんちんうどん
給食 3日(火) 鬼打ち豆
給食 3日(火) くだもの、牛乳
行事 4日(水) アルミ缶回収 担当4年
給食 4日(水) ホットドック
給食 4日(水) ハンガリアンシチュー
給食 4日(水) くだもの
給食 4日(水) 牛乳
行事 5日(木) アルミ缶回収 担当4年 
行事 5日(木) 体育朝会 
行事 5日(木) 避難訓練
行事 5日(木) 新1年保護者会
給食 5日(木) ビビンバ、中華サラダ
給食 5日(木) わかめスープ
給食 5日(木) おかしなおかしな目玉焼き
給食 5日(木) 牛乳
行事 6日(金) 安全指導
行事 6日(金) 代表委員会
給食 6日(金) ごはん、コロッケ
給食 6日(金) にんじんグラッセ
給食 6日(金) ボイルキャベツ、野菜スープ
給食 6日(金) 牛乳
給食 6日(金) ボイルキャベツ、野菜スープ
行事 9日(月) 学校公開週間・美しい日本語週間始
行事 9日(月) クラブ活動
給食 9日(月) 青菜とじゃこのごはん
給食 9日(月) 魚のステーキソース
給食 9日(月) ポテト入りフレンチサラダ
給食 9日(月) 白菜スープ、牛乳
給食 9日(月) 魚のステーキソース
行事 10日(火) 年長さんと遊ぼう 1年
給食 10日(火) マーボー焼きそば
給食 10日(火) 塩ナムル
給食 10日(火) グランベリーゼリー
給食 10日(火) 牛乳
行事 11日(水) 建国記念の日
行事 12日(木) 体育朝会(短なわとび)
行事 12日(木) 日本語ワークショップ 2年
給食 12日(木) 豚肉とごぼうのごはん
給食 12日(木) 大豆とじゃこの甘辛あげ
給食 12日(木) キャベツの塩こんぶかけ
給食 12日(木) 吉野汁、くだもの、牛乳
給食 12日(木) キャベツの塩こんぶかけ
行事 13日(金) 学校公開週間・美しい日本語週間終        
給食 13日(金) エクレアパン
給食 13日(金) ポトフ
給食 13日(金) わかめサラダ
給食 13日(金) くだもの、牛乳
行事 14日(土) 小学生福祉体験 4年希望者
行事 16日(月) なわとび検定 2年
行事 16日(月) クラブ活動(相互見学)
給食 16日(月) ナン、キーマカレー
給食 16日(月) 野菜の甘酢かけ
給食 16日(月) くだもの
給食 16日(月) 牛乳
行事 17日(火) デイホームでの交流学習5−1
行事 17日(火) 図書委員会児童による読み聞かせ
行事 17日(火) なわとび検定 1年
給食 17日(火) あんかけチャーハン
給食 17日(火) 青菜のサラダ
給食 17日(火) 肉片湯(ロウペンタン)
給食 17日(火) くだもの、牛乳
給食 17日(火) 肉片湯
行事 18日(水) 地域班集会
行事 18日(水) 代表委員会
行事 18日(水) なわとび検定 4年 6年
給食 18日(水) わかめとじゃこのごはん
給食 18日(水) おでん
給食 18日(水) 白菜の塩漬け
給食 18日(水) くだもの、牛乳
行事 19日(木) デイホームでの交流学習 5−2
行事 19日(木) 卒業遠足 6年
行事 19日(木) なわとび検定 3年 5年
行事 19日(木) 昔遊びを体験しよう 3年
行事 19日(木) 消防署見学 3年
行事 19日(木) ふれあいパトロールの方との給食交流 1年
給食 19日(木) さつまいもごはん
給食 19日(木) 魚のかばやき風
給食 19日(木) みそ汁、即席漬
給食 19日(木) 牛乳
行事 20日(金) ALTによる英語活動 6年
給食 20日(金) ごはん、コンソメスープ
給食 20日(金) 和風ハンバーグ
給食 20日(金) ほうれん草のソテー
給食 20日(金) フライドポテト、牛乳
行事 21日(土) 奥沢体験楽校“百人一首大会”
行事 23日(月) クラブ活動(相互見学)
行事 23日(月) なわとび検定 2年
給食 23日(月) チキンライス
給食 23日(月) 肉団子入り春雨スープ
給食 23日(月) 和風サラダ
給食 23日(月) 牛乳
行事 24日(火) デイホームとの交流3−1
行事 24日(火) なわとび検定 1年
給食 24日(火) 麦ごはん、納豆、
給食 24日(火) 生鮭の南部焼き
給食 24日(火) ひとしお野菜
給食 24日(火) みそ汁、牛乳
行事 25日(水) なわとび検定 3年 6年
給食 25日(水) スパゲティナポリタン
給食 25日(水) りんごと白菜のサラダ
給食 25日(水) アップルパイ
給食 25日(水) 牛乳
給食 25日(水) アップルパイ
行事 26日(木) デイホームとの交流 5−2
行事 26日(木) 図書委員会児童による読み聞かせ
行事 26日(木) なわとび検定 4年 5年
行事 26日(木) 年長さんと遊ぼう 1年
行事 26日(木) ふれあいルームの方と給食交流 3年
給食 26日(木) かきあげ丼
給食 26日(木) 豆腐汁
給食 26日(木) かぶのレモンしょうゆかけ
給食 26日(木) くだもの、牛乳
行事 27日(金) 6年生を送る会
給食 27日(金) カレーライス
給食 27日(金) 福神漬
給食 27日(金) こんにゃくサラダ
給食 27日(金) くだもの、牛乳
行事 28日(土) BOP親子ドレミコンサート

2009年3月

行事 2日(月) 送別球技大会 5・6年
給食 2日(月) シシジューシー
給食 2日(月) 豆腐団子汁
給食 2日(月) じゃこサラダ
給食 2日(月) くだもの、牛乳
行事 3日(火) アルミ缶回収 担当3年
給食 3日(火) ちらしずし、すまし汁
給食 3日(火) ちくわのマヨネーズ焼き
給食 3日(火) ひなゼリー
給食 3日(火) 牛乳
行事 4日(水) アルミ缶回収 担当3年 委員会活動
給食 4日(水) ソース焼きそば
給食 4日(水) きゅうりと大根のごま風味
給食 4日(水) チーズケーキ
給食 4日(水) 牛乳
行事 5日(木) アルミ缶回収 担当3年 保護者会 4・5・6年
給食 5日(木) 人参ライスのクリームソース
給食 5日(木) 白菜サラダ
給食 5日(木) コンソメスープ
給食 5日(木) くだもの、牛乳
給食 5日(木) 人参ライスのクリームソース
行事 6日(金) 避難訓練  保護者会 1・2・3年わかば  
給食 6日(金) たこチャーハン
給食 6日(金) 中華風コーンスープ
給食 6日(金) 白菜の中華サラダ
給食 6日(金) くだもの、牛乳
行事 8日(日) 奥沢音楽フェスティバル(奥沢中)
行事 8日(日) 世田谷区ドッチボール大会(総合運動場体育館)
給食 9日(月) ひじきごはん、みそ汁
給食 9日(月) 焼きししゃも
給食 9日(月) かぶの浅漬け
給食 9日(月) 牛乳
給食 10日(火) ごはん、みそ汁
給食 10日(火) かつおでんぶ
給食 10日(火) 豆入り筑前煮
給食 10日(火) くだもの、牛乳
行事 11日(水) PTA総会
給食 11日(水) ピザトースト
給食 11日(水) ポテト入りフレンチサラダ
給食 11日(水) 卵スープ
給食 11日(水) みかんジュース
給食 11日(水) ポテト入りフレンチサラダ
給食 12日(木) みそかつ丼
給食 12日(木) おひたし
給食 12日(木) すまし汁
給食 12日(木) くだもの、牛乳
行事 13日(金) 美しい日本語の話し方教室 6年
給食 13日(金) ごはん、野菜スープ
給食 13日(金) 魚のバーベキューソース
給食 13日(金) 粉ふきいも、ごぼうのサラダ
給食 13日(金) 牛乳
行事 14日(土) 奥沢の教育説明会
行事 14日(土) PTAオープンルーム“校長先生を囲んで”
給食 16日(月) カレーライス
給食 16日(月) 福神漬、ひと塩野菜
給食 16日(月) フルーツポンチ
給食 16日(月) 牛乳
給食 17日(火) 黒砂糖パン
給食 17日(火) マカロニのホワイトソース
給食 17日(火) 和風サラダ
給食 17日(火) くだもの、牛乳
給食 17日(火) マカロニのホワイトソース
給食 18日(水) けんちんうどん
給食 18日(水) おはぎ
給食 18日(水) 即席漬
給食 18日(水) くだもの、牛乳
行事 19日(木) 児童集会 奥沢中学校卒業式
給食 19日(木) ほたてごはん
給食 19日(木) 鶏肉の照り焼き
給食 19日(木) ひと塩野菜、すまし汁
給食 19日(木) くだもの、牛乳
行事 20日(金) 春分の日
行事 23日(月) 給食終
給食 23日(月) 赤飯、さわに椀
給食 23日(月) エビフライ
給食 23日(月) 青菜のごま風味
給食 23日(月) くだもの、牛乳
行事 24日(火) 修了式 
行事 25日(水) 卒業式
行事 26日(木) 春季休業日始
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/4
(水)
アルミ缶回収 担当3年 委員会活動
3/5
(木)
アルミ缶回収 担当3年 保護者会 4・5・6年
3/6
(金)
避難訓練  保護者会 1・2・3年わかば  
3/8
(日)
奥沢音楽フェスティバル(奥沢中)
世田谷区ドッチボール大会(総合運動場体育館)
給食
3/4
(水)
ソース焼きそば
きゅうりと大根のごま風味
チーズケーキ
牛乳
3/5
(木)
人参ライスのクリームソース
白菜サラダ
コンソメスープ
くだもの、牛乳
人参ライスのクリームソース
3/6
(金)
たこチャーハン
中華風コーンスープ
白菜の中華サラダ
くだもの、牛乳
3/9
(月)
ひじきごはん、みそ汁
焼きししゃも
かぶの浅漬け
牛乳
3/10
(火)
ごはん、みそ汁
かつおでんぶ
豆入り筑前煮
くだもの、牛乳