4月10日(金)委員会活動始まる(5、6年生)

今日から、委員会活動が始まりました。5,6年生が所属します。学校のために仕事をします。全部で、13の委員会があります。今日は、委員長や役割を決めたり、仕事の内容を知ったりしました。奉仕活動です。子どもたちは、はりきっていました。お子様は、どんな委員会に所属したか聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園入園式

今日は、塚戸幼稚園の入園式でした。66名の園児の入園です。おめでとうございます。担任の先生は、たんぽぽ組は新井先生、ちゅーりっぷ組は松原先生です。幼稚園でたくさん遊んで、友達を作ってくださいね。これから、元気に登園してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園入園式 その2

式場で
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園入園式 その3

教室で、そして集合写真を
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園始業式

今日から、幼稚園が始まりました。年長さんに進級おめでとうございます。ばら組は薄井先生、ゆり組は畠山先生です。この1年間の成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(木)明日は幼稚園の入園式

明日は、幼稚園の入園式です。準備が整いました。66名の園児の入園です。桜も満開になって、いい感じです。入園児の皆さん、保護者の皆様、お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)今年度最初の給食

今日から、給食が始まりました。4月から給食業者がスエヒロにかわっています。献立は、子供たちが好きな、「スパゲッティミートソース」でした。「おいしい」と言って食べていました。今年の給食の目標は、残さず食べるです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の集団下校

1年生は、入学当初は、地域ごと分かれて集団下校しています。人数が177人もいると、集合したり、行動したりするのに時間がかかります。でも、昨日より今日、今日より明日と、うまくなっていきます。こうやって、小学校生活に慣れていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月7日(火)千歳中学校の入学式

今日は、千歳中学校の入学式でした。入学生は173人でした。塚戸小の卒業生が一番多いです。新しい制服を着た卒業生は、一段と成長したように見えました。おめでとうございます。これから、中学校とは、できるだけ多く連携した活動を行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の様子

今日から、1年生は、ランドセルをしょって初めて登校しました。教室では、学校での生活について学んだり、友達ができる歌を歌って楽しんだりしました。緊張している子どももいます。早く慣れてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団登校

今日の朝から、集団登校が始まりました。6年生がリーダーとして連れてきてくれます。お世話する保護者の皆様、ありがとうございました。1年生も安心して登校できます。近所の子と、仲良く登校できています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月6日(月)入学式

第134回入学式がありました。1年生は177名です。区内で一番多い入学者数です。ご入学おめでとうございます。今日から、塚戸小学校の児童として、たくさん友達を作り、楽しく勉強してください。入学生を入れて、塚戸小学校は904名になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式 その2

177名の1年生です
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式

平成21年度の始業式の日でした。新しい先生、新しい友達と、子どもたちは、進級したことに喜びをかみしめていました。今日のさわやかな天気と、子どもたちに新鮮な気持ちがぴったりの日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月3日(金)入学式の準備を

入学式準備をしました。新6年生がはり切って準備をしてくれました。新2年生は、歓迎の演奏の練習に来ていました。新1年生は、177名の5クラスです。みんなで迎えます。4月6日を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の準備を

2年生は、歓迎の出し物の練習です。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式準備を

6年生は一生懸命やってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月1日(水)平成21年度が始まりました

平成21年度が始まりました。校庭の桜も咲きました。工事にかかわる校庭の西側の通路もできました(雨の日用)。新しい教科書もきました。それぞれの学年、進級おめでとうございます。元気な皆さんが登校するのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
給食
4/10
(金)
クリームスープ
二色サンド
牛乳
くだもの
4/13
(月)
おひたし
牛乳
魚のごまだれかけ
じゃがいもの甘辛煮
ごはん
4/14
(火)
牛乳
春野菜のうま煮
きゅうりのひとしお
わかめとじゃこのごはん
4/15
(水)
大豆とじゃこの甘辛あげ
牛乳
中華丼
4/16
(木)
ジャーマンポテト
牛乳
野菜ソテー
魚のバーベキューソース
ミルクパン