6/10 4年生「Happiness Jump!」の練習風景
いつも元気のいい4年生。今年の運動会では、きっと自分たちの気持ちを曲にあわせて高く高くジャンプさせて見せますよ。子どもたちが手に持っているものなんでしょう。えっ!こんなものを使って演技するんだときっと驚くこと請け合いです。4年生の一生懸命な姿にご声援をお願いいたします。
6/10 おめでとうございます!玉小PTAならびにPTA広報委員会の皆様6/09 3年生の「エイサー」練習風景6/09 やれるときにはやっておきます、全体練習!
心配していた雨もどこかに行って、今日の朝の時間と1時間目を使って、運動会の全校練習をしました。入場の仕方、開会式の流れ、全校競技、応援の練習をしました。1年生も初めての運動会とあって、練習でも大きな声で校歌や応援歌を歌っていました。
6/09 先生たちの気持ち6/08 運動会の練習風景(5年・6年)
恒例の組体操に挑戦している6年生。当日、最高学年としての意気込みを下級生や保護者の皆さんに見せるために、練習に練習を重ねています。また、5年生も伝統ある「玉小ソーラン」の一つ一つの動きの修正やクラスごとの動きの確認のための練習に余念がありません。運動会当日の、5,6年生の自分たちの種目だけではなく、学校全体の運動会運営に一生懸命働いている姿にも注目してほしいと思います。
6/07 「ヤゴ救出大作戦」大成功!(その3)6/07 「ヤゴ救出大作戦」大成功!(その2)
今年の参加者は、子どもたちが約100人、大人が50人くらい参加して行なわれました。お父さんやお母さんから「とてもいい企画ですね。来年もぜひお願いします。」といわれました。「おやじの会」の皆様よろしくお願いいたします。
6/07 「ヤゴ救出大作戦」大成功!(その1)
今日の午後1時から、救出作戦を開始しました。たくさんの保護者の方と子どもたちが参加してくれて、たくさんのヤゴを救出してくれました。昨年と違って、今年は「ヤンマ系」の大型のヤゴがたくさん救出できました。お父さんも子どもたちと一緒にプールの中に入り、網を一生懸命動かして救出していました。子どもたちも楽しそうに過ごしていました。
6/07 「ヤゴ救出作戦」行います!
順延になっていました「ヤゴ救出作戦」を今日の午後1時から実施します。捕まえたヤゴを家に持って帰るための容れ物、割りばしや、着替え、タオル、帽子などを持って、親子で連れ立って参加をお待ちしております。
6/05 明日の「ヤゴ救出作戦」は日曜日に延期
明日の「ヤゴ救出作戦」は、天気がよくない予報が出ていますので、6月7日(日)に延期になりました。7日にやるかやらないかは、午前11時に学校のホームページと緊急メールでお知らせいたします。ご確認下さい。
6/05 学校の水道水の検査6/05 ソラマメむきをしました(2年生)
食育の一環として、1時間目に、今日の給食の「ソラマメごはん」のために、2年生がソラマメの皮むきをお手伝いしてくれました。「ソラマメのベットって、ふわふわしている。」「でも、ちょっとしっとりとしているよ。」「小さい豆も一緒にくっついている。」「1本のさやに、3個か4個のソラマメが入ってたよ。」いろいろな発見をソラマメむきのお手伝いをしながらしていました。今日の給食がとても楽しみです。
6/01 高学年のリレーの練習
放課後、ちょっと校庭に目をやると、高学年リレーの練習をしていました。選手の走り方を見ていると、思わず力が入ってしまうほど、真剣に力いっぱい走っていました。練習に練習を重ねて、当日盛り上げてください。
6/01 広報委員会の活動
今、職員室前の廊下に、広報委員会のメンバーが「新聞記事を書こう」という題で、さまざまな関心を持っている記事を調べ、まとめたものを掲示しています。それぞれの関心が違っていて、読んでみると楽しいものがいっぱいです。ぜひ、目を通してみてください。広報委員会の皆さんのこれからの記事の内容の変容が楽しみです。
6/01 全員で石拾い
全校朝会のあと、運動会に備えて、全校児童で校庭の石拾いを行ないました。わずかな時間でしたが、750人の手を使えば、あっという間に小さな石ころを集めて捨てることができました。
6/01 今月の全校スピーチは3年生!
3年生が、全校朝会でスピーチする番になりました。今日のスピーチの内容は、「飼っているカメのこと」「お父さんと将棋したこと」「習っているバレーのこと」「お父さんと自転車で遠くに行ったこと」でした。一人一人が上手にしっかりとお話してくれました。
|